2007年10月04日
山手地区
今度の土日は、実家地方で岸和田山手地区の祭りです
ワクワクしますね~~~
高校3年生まで、参加していた私。。。。
毎年、この時期、男に生まれたかったと思います。
だもんで、明日、仕事が終わり次第、実家に向けて
で突っ走ります。
父ちゃんは、会社から実家に直帰。
父ちゃんちの実家の町にはだんじりがないので参加はしませんが、曳き出しはここのところ、近くの町のを見にいくか、メインの駅前まで見に行きます。
楽しみだな~~~~~

ワクワクしますね~~~
高校3年生まで、参加していた私。。。。
毎年、この時期、男に生まれたかったと思います。
だもんで、明日、仕事が終わり次第、実家に向けて

父ちゃんは、会社から実家に直帰。
父ちゃんちの実家の町にはだんじりがないので参加はしませんが、曳き出しはここのところ、近くの町のを見にいくか、メインの駅前まで見に行きます。
楽しみだな~~~~~

Posted by mayumi at 22:26│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
パソコン復活?、いや新調か。なんにしても良かったじゃないですか!
だんじりは、すごい盛り上がるんでしょうね~
週末たっぷり楽しんできてくださ~い(^O^)/
だんじりは、すごい盛り上がるんでしょうね~
週末たっぷり楽しんできてくださ~い(^O^)/
Posted by くにくに at 2007年10月04日 23:37
♪くにくにさん
はい(*^^)v復活できてよかったっす。
だんじりは、一度みるときっと、やみつきになりますよ~~
私ももともと、地元っ子ではなかったのですが、小学生のときから参加してると今でも、この時期、ワクワクドキドキです。
写真とれればまたUPしますね~~
はい(*^^)v復活できてよかったっす。
だんじりは、一度みるときっと、やみつきになりますよ~~
私ももともと、地元っ子ではなかったのですが、小学生のときから参加してると今でも、この時期、ワクワクドキドキです。
写真とれればまたUPしますね~~
Posted by mayumi at 2007年10月05日 07:48
10年程前、仕事でよく岸和田に行きましたよ。
だんじり博物館?も行きました。
だんじり博物館?も行きました。
Posted by こんた at 2007年10月10日 00:44
♪こんたさん
岸和田人でありながらだんじり会館には行ったことないんですよ~~
いっぺんいきたいと思いつつ。。。。
岸和田人でありながらだんじり会館には行ったことないんですよ~~
いっぺんいきたいと思いつつ。。。。
Posted by mayumi at 2007年10月11日 21:46