ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2015年08月17日

お盆キャンプ


おはようございます(*^_^*)


標高1850m 。

雨降るときは半端ない 。

そんな、胡桃島キャンプ場へ今年も行ってまいりました。


前半は、やはりというか当然のように雨…


どうなるかと思っていたら…


長年ブログを通してお付き合いがあり、

冬は同じようなとこに行っているのに

いつもニアミスで中々お会いすることが

できなかった抹茶んさんが太陽を連れて

きてくれて、後半はええ天気でした。


抹茶んさん、やっとお会いできましたねー\(^o^)/



ちょっとええお肉でカレー作ってみたり、

読書したり、1日長袖でクーラーいらずで

身体も心もリフレッシュできました。


お盆キャンプ


詳しくは、また。


って、いつになるかわかりませんが^^;



日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
初めてのキャンプ場で温泉三昧キャン
初めてのキャンプ場で温泉三昧キャンプ
初めての単独行動!!その②
初めての単独行動!!その①
ブログ開設10周年
3月~振り返り日記
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 初めてのキャンプ場で温泉三昧キャン (2018-09-22 21:14)
 初めてのキャンプ場で温泉三昧キャンプ (2018-09-17 23:37)
 初めての単独行動!!その② (2017-11-26 22:50)
 初めての単独行動!!その① (2017-10-14 00:24)
 ブログ開設10周年 (2017-06-16 22:41)
 3月~振り返り日記 (2017-05-24 13:42)
この記事へのコメント
こんばんわ。
コメントありがとうございました。

胡桃島キャンプ場に行かれてたんですね。
僕も飛騨高山キャンプ場を探している時候補にあがっていたんですが、予算面で折り合いがつかず飛騨高山キャンプ場へ(汗)

どんなキャンプ場なんでしょう。
楽しみにしてますね♪
Posted by ediedi at 2015年08月19日 22:37
★ediさん
こんばんは~~

ご訪問&コメントありがとうございます<m(__)m>

一昨年に行ってから涼しいのと管理人のご夫婦の笑顔に会いたくて3年連続で通っています。

胡桃島は、1区画2,500円とは別に大人1人1泊400円(子供さんは300円だったかな)いるので1泊2日で我が家の場合だと3,300円でした。
飛騨高山のほうはもうちょっとお安いのかな?

私もediさんのレポ楽しみにしております♪
Posted by mayumimayumi at 2015年08月20日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お盆キャンプ
    コメント(2)