2015年02月05日
第一回 雪中キャンプイベント in NAO ⑥ (元旦 )
☆★☆ 2014.12.29~2015.1.4 岐阜県 N.A.O.明野高原キャンプ場 第一回雪中キャンプイベント ☆★☆

2015年 元旦を迎えました。

大晦日の夜から降り出した雪は、朝になっても止む気配もなくますます強くなってくる気配。。。

31日からINされた方達は大丈夫かな?と朝ごはん前に場内一周して無事を確認。
車も雪に埋もれてしまって誰の車かわからへんくらいに~~


元旦から来られるイベント参加のかたも多いので止んでくれないかな~と思いながらお雑煮をいただきました。
お節は作っていないので、カマボコとか梅焼きとかでお節代わり。
お雑煮は我が家は元旦は、おすましで2日目に白味噌雑煮なのです。

朝ごはんの後、温泉が開く10時に合わせて交代で温泉にいくことにしました。
第一陣は、我が家とたけ吉家で出発~~

降り続く雪で道路の除雪も追いついてないようで、辺りは真っ白。
そのおかげかな。。。温泉、めっちゃ空いてました


せっかく前日に除雪したイベント会場もまた雪が積もってしまったので、またまた除雪作業

温泉に行っている間にも何組かの方が到着し、設営を開始されていましたが、雪が深くて薪スト設置にかなり苦労されていました。

戻ってきて第二陣は、Cちゃん家としんさん家。 その間、グーちゃん&ソーちゃんはお留守番です。

待ってる間もたけ吉さんが牡蠣を焼いてくれたり、いただいたお菓子でお茶したり~


ずっとテントにいたらワンコも退屈かなぁと、雪も小降りになったので、父ちゃんとたけ吉さんとでお散歩。
って、逆にグーちゃん達にお散歩されてるみたいですね~~


温泉からCちゃんたちも戻ってきたのでたけ吉家と我が家ととも君でソリコースの整地へ向かいます。
遊んでるように見えるけど、ぽんちゃんをママダンに乗せてとも君が押さえながらコースを作ってます。
お馬さんも「何してるんかな~」って覗いてましたねえ~
この後、何回か滑ってみて手直しをしていきますが雪がやわらかくて深いので結構大変でした。

ほぼコースも出来上がったころ、ぽん吉さんと私は関東煮作りにテントに戻って仕込み開始。
たくさんなので寸胴と大鍋2つで薪ストののっけて煮込みました。
その間もおっさん2人はとも君と会場の設置に大忙しです。
そして、この日の夜もたけ吉さん&ぽん吉さん、Cちゃん&Kちゃん、しんさん&みはるさん、我が家の4組で
薪ストを囲んで夕食です。
なんと

Cちゃんがお節を一家にひとつになるように分けて振る舞ってくれはりました


尾頭付きの鯛まで~~~

Cちゃん、すごすぎるよおお~~

しんさんちは、前日の馬に続いて牛


お肉、ちゃんと切り目も入っていてこのタレも変わっていてほんとに美味しかったです~~
ほんで、Cちゃん、お節だけでなくエビフライと唐揚げも一人ずつ取り分けて下のサイトから運んできてくれました。
Kちゃん、何度もいったりきたりさせてしまってごめんね。

こうして元旦の夜もお腹が痛いくらい笑って賑やかに過ごしましたがその間、ず~っと雪が降っていて寝る前に雪を
落としてから寝たのですが夜中も降雪具合が気になって何度も目が覚めました。
目が覚めると寒いので薪ストに火をいれてコーヒー飲んだりしてたので、テントの屋根に積もる雪はましやったように思います。
さて~~いよいよ翌日はイベント初日

ですが、続く。。。
この記事へのコメント
こんばんは〜!
楽しみにしてるとか言って
コメント出来ずごめんなさい>人<
めっちゃめちゃ拝見してます!
しかし…メインイベントに辿り着くまで
旦那さんめちゃくちゃ働いてません?
(ー ▽ー;)
こんな雪深い中での日々
そりゃmayumiさん浮腫みもMAX必須
…笑。
めっちゃ大変だったのと
めっちゃ充実してはったのと
めっちゃお疲れ様でした!
て、まだ続きますね;^_^A
読み込ませて貰ってます( ´ ▽ ` )ノ
楽しみにしてるとか言って
コメント出来ずごめんなさい>人<
めっちゃめちゃ拝見してます!
しかし…メインイベントに辿り着くまで
旦那さんめちゃくちゃ働いてません?
(ー ▽ー;)
こんな雪深い中での日々
そりゃmayumiさん浮腫みもMAX必須
…笑。
めっちゃ大変だったのと
めっちゃ充実してはったのと
めっちゃお疲れ様でした!
て、まだ続きますね;^_^A
読み込ませて貰ってます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ハルっち
at 2015年02月06日 20:33

★ハルっち
こんばんは〜
お返事、遅くなってごめんね。
> しかし…メインイベントに辿り着くまで 旦那さんめちゃくちゃ働いてません?
お手伝い…
イベント前日くらいからお手伝いすればいいんかなあ〜って、もっと簡単に考えてたのよね。
だから前入りしてスキーしてたけ吉さんら来るのまってたらいかな。って思ってたら、やることがありすぎて〜~_~;
私が重い物が持てないってこともあるから父ちゃん、がんばってたよー
確かに充実はしてたけど、50を超えたおっさんにはきつかったようです。
もうちょっと続くのでまた、覗いてくださいまし。m(_ _)m
こんばんは〜
お返事、遅くなってごめんね。
> しかし…メインイベントに辿り着くまで 旦那さんめちゃくちゃ働いてません?
お手伝い…
イベント前日くらいからお手伝いすればいいんかなあ〜って、もっと簡単に考えてたのよね。
だから前入りしてスキーしてたけ吉さんら来るのまってたらいかな。って思ってたら、やることがありすぎて〜~_~;
私が重い物が持てないってこともあるから父ちゃん、がんばってたよー
確かに充実はしてたけど、50を超えたおっさんにはきつかったようです。
もうちょっと続くのでまた、覗いてくださいまし。m(_ _)m
Posted by mayumi
at 2015年02月09日 21:56
