2012年04月23日
見つけたよん♪
「源たれ」
お弁当ブログのお友達 yunpiさんがお肉の味付けとかに
使われててどんなんかな~?って思って探してたのです~
近所のスーパーにはなくて、今週の生協の共同購入に
塩ダレのほうが掲載されててそれ注文しようかな?って
思ってたら昨日、イトー○ーカドーに買いもんに行ったら売ってた~(*^^)v

明日のお弁当の味付けに使ってみようと思います(*^_^*)
お弁当は先週のお弁当。

果物も忘れずにと今日は、清見オレンジ。

凍ったまま入れるのでこれからの季節にちょうどいいかなと思うもの。
冷凍もずく

三杯酢と中華味があるんですよん♪
使われててどんなんかな~?って思って探してたのです~
近所のスーパーにはなくて、今週の生協の共同購入に
塩ダレのほうが掲載されててそれ注文しようかな?って
思ってたら昨日、イトー○ーカドーに買いもんに行ったら売ってた~(*^^)v
明日のお弁当の味付けに使ってみようと思います(*^_^*)
お弁当は先週のお弁当。
果物も忘れずにと今日は、清見オレンジ。
凍ったまま入れるのでこれからの季節にちょうどいいかなと思うもの。
冷凍もずく
三杯酢と中華味があるんですよん♪
Posted by mayumi at 20:11│Comments(12)
│手作り&料理
この記事へのコメント
相変わらず美味しそうなお弁当ですね
スタミナ源はなかなか美味しかったですよ
(^-^)
スタミナ源はなかなか美味しかったですよ
(^-^)
Posted by ru-san
at 2012年04月23日 20:30

★ru-sanさん
こんばんわ。
>相変わらず美味しそうなお弁当ですね
そういっていただけるとうれしでっす。
ありがとうございます~
ru-sanさん、使われたことあるんですね。
って、沖縄で青森の源たれ。。。
なんかすごいな~~
スタミナ源はなかなか美味しかったですよ
(^-^)
Posted by
こんばんわ。
>相変わらず美味しそうなお弁当ですね
そういっていただけるとうれしでっす。
ありがとうございます~
ru-sanさん、使われたことあるんですね。
って、沖縄で青森の源たれ。。。
なんかすごいな~~
スタミナ源はなかなか美味しかったですよ
(^-^)
Posted by
Posted by mayumi
at 2012年04月23日 23:27

買った事ある!
たしかケンミンショー(←最近見てない)でやってて探したら売ってた。
私も○ーカドーだったかな(^^)
ニンニクパワーで明日も頑張ってねー!
たしかケンミンショー(←最近見てない)でやってて探したら売ってた。
私も○ーカドーだったかな(^^)
ニンニクパワーで明日も頑張ってねー!
Posted by ほるん at 2012年04月24日 01:24
★ほるんちゃん
おは~
ほるんちゃんも買ったことあるんや!(^^)!
そうそう、ケンミンショーでも何回かでてきてたよね~
えのきの肉巻きに使ったけど、あっさり目でなんにでも合いそうなたれやったよん。
おは~
ほるんちゃんも買ったことあるんや!(^^)!
そうそう、ケンミンショーでも何回かでてきてたよね~
えのきの肉巻きに使ったけど、あっさり目でなんにでも合いそうなたれやったよん。
Posted by mayumi
at 2012年04月24日 07:58

おはようございます^^
ネーミングが「たれ」って
中々いいじゃないですか(笑)
美味しそうな予感!!
お弁当お豆さん炊いてますやん。
美味しいですよね^^
昨日の晩ご飯に食べましたw
ネーミングが「たれ」って
中々いいじゃないですか(笑)
美味しそうな予感!!
お弁当お豆さん炊いてますやん。
美味しいですよね^^
昨日の晩ご飯に食べましたw
Posted by ヒーロ at 2012年04月24日 09:04
こんにちは^^
最近、串揚げソースの種類を考えていたんですが
これもちょっといけそうな感じに見えます^^
それともソースとして使うには濃いめ過ぎ?
ん~ん・・・お味が気になります^^;
最近、串揚げソースの種類を考えていたんですが
これもちょっといけそうな感じに見えます^^
それともソースとして使うには濃いめ過ぎ?
ん~ん・・・お味が気になります^^;
Posted by naoママ
at 2012年04月24日 12:18

こんにちは~♪
大阪で源たれ売ってましたか!
青森県人としては嬉しい限りです^^
甘ったるくないので肉・魚の下味や
野菜炒めなど便利に使えると思うのですが‥。
気に入ってくれるといいな~!
冷凍のミニカップのもずく
これからの季節にもってこいですね!
こっちで売ってるかな?探してみます^^
大阪で源たれ売ってましたか!
青森県人としては嬉しい限りです^^
甘ったるくないので肉・魚の下味や
野菜炒めなど便利に使えると思うのですが‥。
気に入ってくれるといいな~!
冷凍のミニカップのもずく
これからの季節にもってこいですね!
こっちで売ってるかな?探してみます^^
Posted by yunpi at 2012年04月24日 12:59
このタレ、最近大手で見かけるようになりましたね~。
これで鶏肉付け込んで唐揚げ作ると美味しいらしいですよ。
うちのチビは御飯に直接かけてたな~(笑)
もずく。
最近なぜか毎日食卓に並びます。
「ダイエットしろ」という無言のプレッシャーでしょうか?(笑)
これで鶏肉付け込んで唐揚げ作ると美味しいらしいですよ。
うちのチビは御飯に直接かけてたな~(笑)
もずく。
最近なぜか毎日食卓に並びます。
「ダイエットしろ」という無言のプレッシャーでしょうか?(笑)
Posted by youhiropapa
at 2012年04月24日 15:56

こんにちは♪
美味しそうなお弁当よく参考にさせてもらってます(^o^)
冷凍もずく、うちも今日生協さんで買ったとこです
これから大活躍しそうです
美味しそうなお弁当よく参考にさせてもらってます(^o^)
冷凍もずく、うちも今日生協さんで買ったとこです
これから大活躍しそうです
Posted by こうちゃんママ
at 2012年04月24日 16:10

★ヒーロさん
こんにちは~
>美味しそうな予感!!
でしょっ?!
青森では定番らしいんですよ~
今日のお弁当のお豆さんは・・・
市販のものなんです~^^;
時間のある時は金時豆さんとかは炊きますが。。。
五目豆は昆布やらなんやら下ごしらえをしないといけないので中々炊けませ~ん。
でも、市販の物でもお豆さんは好きです♪
★naoママさん
こんにちわん。
串揚げのソースかあ~
お肉系ならいけるかも。
リンゴとかの甘みにニンニクの風味も少しあってさっぱりしてる焼き肉のタレです。
うまく伝わらないかもですが^^;
★yunpiさん
こんにちは~
は~い!! 売ってました~(*^^)v
塩だれも生協でのってましたよん。
ほんとにお肉の下味にはいい感じなような気がします。
お弁当にもぴったり♪
>冷凍のミニカップのもずく
こちらの生協のチラシに載ってたので買ってみたんですよ。
保冷材もいれていくけど、直接お弁当にいれられるこういうのがあると、も一つ夏場は安心ですよね。
★youhiropapaさん
こんにち。。。は。。。?
あ~なんか違うと思ったらHNひらがなから変えられたんですね(^_-)
youhiropapaさんちでも活躍してるんですか~?!
>鶏肉付け込んで唐揚げ作ると美味しいらしいですよ。
それ、今度しようと思ってました~~
いつも下味つけるときの調味料とかがはいってるんで。
きっとおいしいよね(*^^)v
毎日、もずくが食卓にあがるんですか?
うん、きっとそれはママさんが健康を気遣っての事だと思いますよ~
決して無言のプレッシャーやとは言いません^m^
ええ奥さんやあ~
★こうちゃんママさん
こんにちは~
参考になんて~^^;
ありがとうございます。
>冷凍もずく、うちも今日生協さんで買ったとこです
そうそう!! 生協さんのチラシに掲載されててうちも買ったんですよ。
これから暑くなってくると傷むのが心配ですものね。
こういうのがあれば少し安心できます。
こんにちは~
>美味しそうな予感!!
でしょっ?!
青森では定番らしいんですよ~
今日のお弁当のお豆さんは・・・
市販のものなんです~^^;
時間のある時は金時豆さんとかは炊きますが。。。
五目豆は昆布やらなんやら下ごしらえをしないといけないので中々炊けませ~ん。
でも、市販の物でもお豆さんは好きです♪
★naoママさん
こんにちわん。
串揚げのソースかあ~
お肉系ならいけるかも。
リンゴとかの甘みにニンニクの風味も少しあってさっぱりしてる焼き肉のタレです。
うまく伝わらないかもですが^^;
★yunpiさん
こんにちは~
は~い!! 売ってました~(*^^)v
塩だれも生協でのってましたよん。
ほんとにお肉の下味にはいい感じなような気がします。
お弁当にもぴったり♪
>冷凍のミニカップのもずく
こちらの生協のチラシに載ってたので買ってみたんですよ。
保冷材もいれていくけど、直接お弁当にいれられるこういうのがあると、も一つ夏場は安心ですよね。
★youhiropapaさん
こんにち。。。は。。。?
あ~なんか違うと思ったらHNひらがなから変えられたんですね(^_-)
youhiropapaさんちでも活躍してるんですか~?!
>鶏肉付け込んで唐揚げ作ると美味しいらしいですよ。
それ、今度しようと思ってました~~
いつも下味つけるときの調味料とかがはいってるんで。
きっとおいしいよね(*^^)v
毎日、もずくが食卓にあがるんですか?
うん、きっとそれはママさんが健康を気遣っての事だと思いますよ~
決して無言のプレッシャーやとは言いません^m^
ええ奥さんやあ~
★こうちゃんママさん
こんにちは~
参考になんて~^^;
ありがとうございます。
>冷凍もずく、うちも今日生協さんで買ったとこです
そうそう!! 生協さんのチラシに掲載されててうちも買ったんですよ。
これから暑くなってくると傷むのが心配ですものね。
こういうのがあれば少し安心できます。
Posted by mayumi
at 2012年04月24日 17:59

私も源だれ、ファンです^^
青森の道の駅だったか産直で購入。
そのあと私もヨーカドー(笑)
余談ですが・・こっちの生協で 「スタミナ源のうま塩鍋つゆ」lっていうのがありましたよ~
鍋つゆだからもうしばらくないかな^^;
mayumiさんのお弁当って
ほんといっつもとおいしそうでいいな~♪
青森の道の駅だったか産直で購入。
そのあと私もヨーカドー(笑)
余談ですが・・こっちの生協で 「スタミナ源のうま塩鍋つゆ」lっていうのがありましたよ~
鍋つゆだからもうしばらくないかな^^;
mayumiさんのお弁当って
ほんといっつもとおいしそうでいいな~♪
Posted by *tiara*
at 2012年04月26日 19:02

★*tiara*ちゃん
こんばんは~
*tiara*ちゃんも源だれ、使ってるのねん!(^^)!
で、やっぱヨーカドーなのねん(笑)
> 「スタミナ源のうま塩鍋つゆ」lっていうのがありましたよ~
ほぉ~鍋つゆもあるのねえ~
塩だれはこっちの生協でも載ってたけどいろいろあるんやあ。
お弁当、ほめてくれてありがと♡
こんばんは~
*tiara*ちゃんも源だれ、使ってるのねん!(^^)!
で、やっぱヨーカドーなのねん(笑)
> 「スタミナ源のうま塩鍋つゆ」lっていうのがありましたよ~
ほぉ~鍋つゆもあるのねえ~
塩だれはこっちの生協でも載ってたけどいろいろあるんやあ。
お弁当、ほめてくれてありがと♡
Posted by mayumi
at 2012年04月26日 20:34
