2012年01月10日
白馬乗鞍で年越しスキー②
☆★☆ 2011.12.29~2012.1.2 白馬乗鞍スキー場へ行ってきました。☆★☆
12/30 白馬乗鞍2日目。
白馬村のほうでケーキを食べたりして夕方、シェルパさんに戻り一番風呂。
シェルパさんのお風呂は男女1つづつと家族風呂(使用できないときもあるようですので当日、
確認して下さいね。)
シャワーが3つあるので4~5人ではいれそうです。
シャンプー・ボディシャンプーも完備されてるので助かります。
お風呂の後はまたまた夕飯まで夕寝。 こちらに来てからほんまよう寝てるような気がします。
そして夕飯。
この日も豊富なメニューでした

12/31 3日目。 大晦日の朝

めっちゃええ天気で朝ごはんがうまい

朝日の中でたたずむシェルパの看板犬「ノビ君」 18歳

耳も少し遠いそうなんだけど、何度も声をかけたりナデナデしていると声と匂いを覚えてくれる
のか顔をこちらにむけていいお顔してくれます。
この日は暑いくらいで、すごくいい天気

これは焼けそうや~としっかり日焼け止めを塗ってゲレンデへ。
少し滑っては休憩。
お宿のおかみさんに教えていただいたレストハウスは、昔懐かしい雰囲気。
おぜんざいもあるし、コーヒーにはクッキーがついてきたり。
なんといっても150円で野沢菜がてんこ盛りにはびっくりしましたよ~

雪も前日の夜、少し降っていたのでいい感じで気持ちよく滑れました@私
いつも撮影係は私なので自分が写ってる写真がほとんどないのですが、今回はちょっとした
アクシデントの為、父ちゃんがカメラマン。
たまには自分もUPしい~や

で、この日も早めに切り上げて一番風呂をいただき夕ご飯。
味噌だしの鍋で豚肉やお野菜たっぷり。お代りもOKでしたよ。
これだけでも十分なのに岩魚の塩焼き・サーモンとこんにゃくの刺身、そして年越し蕎麦。
お蕎麦はとろろ蕎麦で美味しかった

食べるときにキムチをいれたり(このキムチもお手製みたいでした)、お味噌を足したり自分の
好みで食べれるようにしてくれてはりました。
菊芋の焼酎「菊乃助」は昔、各地で杜氏をされていた小谷村のお年寄りが作られてるとかで
今年は数も少ないとか。とても貴重な焼酎です。
芋!!っていう感じではなく日本酒のような焼酎で父ちゃんも美味しいので進むな~と言うとりました。
日が変わるころ、コルチナで上がった4~5発の花火が部屋から見え一人で眺めながら
(父ちゃんはもう寝ちゃってましたから)今年も無事に(でもなかったか?!)過ごせたことに
感謝しながら床につきました。
元旦へ続く。。。
Posted by mayumi at 00:25│Comments(10)
│白馬コルチナ&白馬乗鞍スキー場
この記事へのコメント
おはようございます
落ち着いた食事のメニューいいですねー
ペンション=フレンチと言うのは最近どうも
ゲレンデも空いていてリフト待ちなどなさそうですね
先日の連休奥美濃は結構待たされましたよ
落ち着いた食事のメニューいいですねー
ペンション=フレンチと言うのは最近どうも
ゲレンデも空いていてリフト待ちなどなさそうですね
先日の連休奥美濃は結構待たされましたよ
Posted by yoota at 2012年01月10日 09:32
おじゃまします^^
こちらでは初めてですね^^
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
白馬乗鞍ええスキー場みたいですね^^
友人もえらい薦めてました^^
やはり長野、北アルプスは雪質良さそうですね。
天気もええし北アルプスの眺めも綺麗やろなぁ~(^^)
が、レポ見てる限りでは、スキーより
食い気の方が勝るように
お見受けしますが(笑)
こちらでは初めてですね^^
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
白馬乗鞍ええスキー場みたいですね^^
友人もえらい薦めてました^^
やはり長野、北アルプスは雪質良さそうですね。
天気もええし北アルプスの眺めも綺麗やろなぁ~(^^)
が、レポ見てる限りでは、スキーより
食い気の方が勝るように
お見受けしますが(笑)
Posted by たけ吉 at 2012年01月10日 09:33
ほんま天気最高ですね!
やっぱり白馬方面まで行くと雪質とか
いいんでしょうね!
岐阜とかが多いのでなんとも・・・
相方が緩斜面が多くないと嫌がるのでスキー場探しに困ります(笑)
やっぱり白馬方面まで行くと雪質とか
いいんでしょうね!
岐阜とかが多いのでなんとも・・・
相方が緩斜面が多くないと嫌がるのでスキー場探しに困ります(笑)
Posted by ヒーロ at 2012年01月10日 09:57
この子がのび君か~、まっすぐな瞳に胸きゅん♪
もっともっと、長生きしておくれよー!
そして数々の美味しそうなお料理にまぎれて
mayumiさん御登場!いよッ、待ってました!(^o^)
これ頭にインプットして次回どこかのゲレンデで探す!!
(って、うちはたぶん来シーズンだけど~)
ところで、ダンナさん、昼間から野沢菜で一杯やってましたね(^皿^)
もっともっと、長生きしておくれよー!
そして数々の美味しそうなお料理にまぎれて
mayumiさん御登場!いよッ、待ってました!(^o^)
これ頭にインプットして次回どこかのゲレンデで探す!!
(って、うちはたぶん来シーズンだけど~)
ところで、ダンナさん、昼間から野沢菜で一杯やってましたね(^皿^)
Posted by ほるん at 2012年01月10日 10:40
あけましておめでとうございます。
年越しスキー行かれてたんですね。
夜ってきれいなんでしょうね。
おいしそうなものがずらり。
うらやましいです♪
今年も宜しくお願いします。
年越しスキー行かれてたんですね。
夜ってきれいなんでしょうね。
おいしそうなものがずらり。
うらやましいです♪
今年も宜しくお願いします。
Posted by utiyanen at 2012年01月10日 20:14
あぁ~
mayumiさんがアップされてる~
ホントいつもお父ちゃんばっかりだったもんねぇ・・・
我が家は今年も1度位は滑りにいくのかなぁ~?
mayumiさんがアップされてる~
ホントいつもお父ちゃんばっかりだったもんねぇ・・・
我が家は今年も1度位は滑りにいくのかなぁ~?
Posted by ジェシー at 2012年01月10日 23:18
こんにちは。
それと、あけちゃってますが、
本年もよろしくお願いします。
信州にお泊りスキー良いですね!
天気も良いみたいで最高!
信州久しぶりに行きた~い。
それにshion373さんと同じお宿だったなんて、
偶然の奇跡ですね!!
また、いろんな企画があるようですよ~。
私も本当は参加したいんですが・・・。
それと、あけちゃってますが、
本年もよろしくお願いします。
信州にお泊りスキー良いですね!
天気も良いみたいで最高!
信州久しぶりに行きた~い。
それにshion373さんと同じお宿だったなんて、
偶然の奇跡ですね!!
また、いろんな企画があるようですよ~。
私も本当は参加したいんですが・・・。
Posted by エネスタ at 2012年01月11日 12:59
mayumiさん、登場♪
お初に^^お目にかかれてうれしいな~。
これからも ときどき 登場してね^^
スキーも、まったりもできて いい年末年始になりましたね^^1年の疲れもとれたかな~^^
地産地消のペンションみたい。こんなペンションなら行ってみたいな^^
続きが楽しみです~
お初に^^お目にかかれてうれしいな~。
これからも ときどき 登場してね^^
スキーも、まったりもできて いい年末年始になりましたね^^1年の疲れもとれたかな~^^
地産地消のペンションみたい。こんなペンションなら行ってみたいな^^
続きが楽しみです~
Posted by *tiara*
at 2012年01月11日 16:00

★yootaさん
こんばんわ~
>落ち着いた食事のメニューいいですねー
和洋食ていう感じで家庭的なお料理の数々で、美味しかったです~♪
ゲレンデは、メインになるほうは混んでいたかもしれませんが、ここはなだらかなバーンだからか空いていました。
練習にはもってこいでした(*^^)v
奥美濃のほうは、やはり混んでいましたか。
関西から近いし、ゲレンデも道も混むのは仕方ないのかな~
★たけ吉さん
こんばんわ~
こちらこそ今年もよろしくです。
作シーズンにコルチナのほうにいってええとこやな~と思い、今シーズン、はくのり&コルチナの共通券を買ったんですよ。
端から端まで滑ると結構、滑りごたえあるかもです。
なんせ、はくのりのほうは里見ゲレンデしか滑ってないもんで^^;
雪質はいいと思いますよ。
>スキーより食い気の方が勝るようにお見受けしますが(笑)
それはもう~~!(^^)!
あちらのほうは、美味しいもんいっぱいありますからねえ。
★ヒーロさん
こんばんわ~
長野方面のほうが、関西より雪はいいと思いますよ○(^O^)○
我が家も昔は岐阜のほうでも滑っていましたが、やはり人がすごく多いし、道も混むので同じ5~6時間かかるならって長野まで足をのばしています。
>相方が緩斜面が多くないと嫌がるので
それは私もでっす!!
暖斜面楽しい~~♪ですもん^m^
ここ(里見ゲレンデ)ばっちりですよ!!
★ほるんちゃん
こんばんわん。
そうよ~この子がノビ君よん。
かなりお年寄りなんだけど、お顔だけみてるとまだまだ若いって感じでしょ。
>mayumiさん御登場!いよッ、待ってました!
たまには登場しとかんとね^^;
あ、来シーズンは絶対、ウェア買い替えたいのよ~
変えたらまたUPするからリセットしてねん。
ダンナさん、一杯やってましたよ~~(-_-;)
野沢菜は美味しかったけどさ。。。ま、体が冷えちゃったから仕方ないよね。
★utiyanenさん
今年もよろしくお願いたしますm(__)m
はい、年末年始くらいしか長い休みがないので、年越しスキー行ってました。
ナイターゲレンデはいろんな色の照明があたってきれいですよ~
って、最近、サイターに行く体力がないですが^^;
それに、冬のキンとした空気のせいか星もたくさん見えてきれいです~
ペンションのお料理も美味しく、なにより上げ膳据え膳が最高でした!!
こんばんわ~
>落ち着いた食事のメニューいいですねー
和洋食ていう感じで家庭的なお料理の数々で、美味しかったです~♪
ゲレンデは、メインになるほうは混んでいたかもしれませんが、ここはなだらかなバーンだからか空いていました。
練習にはもってこいでした(*^^)v
奥美濃のほうは、やはり混んでいましたか。
関西から近いし、ゲレンデも道も混むのは仕方ないのかな~
★たけ吉さん
こんばんわ~
こちらこそ今年もよろしくです。
作シーズンにコルチナのほうにいってええとこやな~と思い、今シーズン、はくのり&コルチナの共通券を買ったんですよ。
端から端まで滑ると結構、滑りごたえあるかもです。
なんせ、はくのりのほうは里見ゲレンデしか滑ってないもんで^^;
雪質はいいと思いますよ。
>スキーより食い気の方が勝るようにお見受けしますが(笑)
それはもう~~!(^^)!
あちらのほうは、美味しいもんいっぱいありますからねえ。
★ヒーロさん
こんばんわ~
長野方面のほうが、関西より雪はいいと思いますよ○(^O^)○
我が家も昔は岐阜のほうでも滑っていましたが、やはり人がすごく多いし、道も混むので同じ5~6時間かかるならって長野まで足をのばしています。
>相方が緩斜面が多くないと嫌がるので
それは私もでっす!!
暖斜面楽しい~~♪ですもん^m^
ここ(里見ゲレンデ)ばっちりですよ!!
★ほるんちゃん
こんばんわん。
そうよ~この子がノビ君よん。
かなりお年寄りなんだけど、お顔だけみてるとまだまだ若いって感じでしょ。
>mayumiさん御登場!いよッ、待ってました!
たまには登場しとかんとね^^;
あ、来シーズンは絶対、ウェア買い替えたいのよ~
変えたらまたUPするからリセットしてねん。
ダンナさん、一杯やってましたよ~~(-_-;)
野沢菜は美味しかったけどさ。。。ま、体が冷えちゃったから仕方ないよね。
★utiyanenさん
今年もよろしくお願いたしますm(__)m
はい、年末年始くらいしか長い休みがないので、年越しスキー行ってました。
ナイターゲレンデはいろんな色の照明があたってきれいですよ~
って、最近、サイターに行く体力がないですが^^;
それに、冬のキンとした空気のせいか星もたくさん見えてきれいです~
ペンションのお料理も美味しく、なにより上げ膳据え膳が最高でした!!
Posted by mayumi
at 2012年01月11日 19:50

★ジェシーさん
こんばんわ~
私がカメラを持ってるっていうのもあって、どうしても父ちゃんばっかりのアップでしたからたまにはね~っていうことで^^;
今年も去年と同じところへ滑りにいかはるんかな?
白馬まで足、のばしちゃいませんか~?!
ちょっと遠いかな。。。。
★エネスタさん
こんばんわ~
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
最近は車中泊か素泊まりばかりでしたが、今回はちょっと奮発してみました。
信州いいですよ~~♪
>それにshion373さんと同じお宿だったなんて、偶然の奇跡ですね!!
ほんとに!!
まさかブロガーさんと同じ日に泊っていたなんて帰ってきてからびっくりでした。
>また、いろんな企画があるようですよ~。
楽しげな企画なようですね^m^
我が家も!!と言いたいところですが、2月中が無理かなあ~
★*tiara*ちゃん
こんばんわ~
>お初に^^お目にかかれてうれしいな~。
そういっていただけると私もうれしいな~
って見てびっくりでしょ?でっかくて^m^
なんだかいつもの年末年始よりもお宿でゴロゴロしてる時間が多かったけど上げ膳据え膳でゆっくりできました。
こちらのペンション、居心地いいですよ~
こんばんわ~
私がカメラを持ってるっていうのもあって、どうしても父ちゃんばっかりのアップでしたからたまにはね~っていうことで^^;
今年も去年と同じところへ滑りにいかはるんかな?
白馬まで足、のばしちゃいませんか~?!
ちょっと遠いかな。。。。
★エネスタさん
こんばんわ~
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
最近は車中泊か素泊まりばかりでしたが、今回はちょっと奮発してみました。
信州いいですよ~~♪
>それにshion373さんと同じお宿だったなんて、偶然の奇跡ですね!!
ほんとに!!
まさかブロガーさんと同じ日に泊っていたなんて帰ってきてからびっくりでした。
>また、いろんな企画があるようですよ~。
楽しげな企画なようですね^m^
我が家も!!と言いたいところですが、2月中が無理かなあ~
★*tiara*ちゃん
こんばんわ~
>お初に^^お目にかかれてうれしいな~。
そういっていただけると私もうれしいな~
って見てびっくりでしょ?でっかくて^m^
なんだかいつもの年末年始よりもお宿でゴロゴロしてる時間が多かったけど上げ膳据え膳でゆっくりできました。
こちらのペンション、居心地いいですよ~
Posted by mayumi
at 2012年01月11日 23:08
