2011年12月01日
最近の。。。
生協は。。。。
美味しい物がいっぱいのってて。。。。
つい買っちゃう

私が入ってるのは、いずみ生協というんですが
最近の共同購入のチラシには美味しいもんがいっぱい。
ネットでお取り寄せしてるお店のも掲載されていたり。。。
しかも、少しお安かったりでつい買っちゃいます。
今回は何度かネットで買ったことのある「森半」さんのが。。。
会社の人と半分こしようってことで注文しちゃった
おたべとコラボなのかな?
餡こをはさんだ抹茶ケーキの上下を生八橋ではさんでありました。

これじゃ~ 痩せんわな
今日のお弁当です。

みぶ菜のお漬物は父ちゃんの好きなもの。

今年も後1カ月。
お弁当も年末のお休みまでもう少し。
がんばりま~す
美味しい物がいっぱいのってて。。。。
つい買っちゃう

私が入ってるのは、いずみ生協というんですが
最近の共同購入のチラシには美味しいもんがいっぱい。
ネットでお取り寄せしてるお店のも掲載されていたり。。。
しかも、少しお安かったりでつい買っちゃいます。

今回は何度かネットで買ったことのある「森半」さんのが。。。
会社の人と半分こしようってことで注文しちゃった

おたべとコラボなのかな?
餡こをはさんだ抹茶ケーキの上下を生八橋ではさんでありました。
これじゃ~ 痩せんわな

今日のお弁当です。
みぶ菜のお漬物は父ちゃんの好きなもの。
今年も後1カ月。
お弁当も年末のお休みまでもう少し。
がんばりま~す

Posted by mayumi at 20:29│Comments(3)
この記事へのコメント
今朝は-4℃の福島裏磐梯高原からyurikoです。
おはようございます♪
毎朝、5時に起きてお弁当作り。
お弁当作りもさぶいです(笑)
mayumiさんのお弁当と違うのが
二人のお弁当は・・・
サーモスの保温お弁当箱。
お昼までぽかぽかです。あつあつです。
って、このお弁当箱じゃないと
それはそれは冷たい氷のお弁当になっちゃうので(笑)
はい!おかみyurikoがんばります。
ありがとう、mayumiさん。
おはようございます♪
毎朝、5時に起きてお弁当作り。
お弁当作りもさぶいです(笑)
mayumiさんのお弁当と違うのが
二人のお弁当は・・・
サーモスの保温お弁当箱。
お昼までぽかぽかです。あつあつです。
って、このお弁当箱じゃないと
それはそれは冷たい氷のお弁当になっちゃうので(笑)
はい!おかみyurikoがんばります。
ありがとう、mayumiさん。
Posted by yuriko at 2011年12月02日 08:30
おはようございます!
初めまして?ではないんですが
覚えてらっしゃらないかな?数年前にブログやってて、度々お邪魔させてもらってたんですがPCの故障でそれっきりになてまして(汗)
またよろしくお願い致します。
いつ見ても美味しそうなお弁当ですね♪
レンコンのきんぴらとか、たまりませんね^^みぶ菜」のお漬物先週末に京都の西利で買ったとこです。ホント美味しいですよね。
初めまして?ではないんですが
覚えてらっしゃらないかな?数年前にブログやってて、度々お邪魔させてもらってたんですがPCの故障でそれっきりになてまして(汗)
またよろしくお願い致します。
いつ見ても美味しそうなお弁当ですね♪
レンコンのきんぴらとか、たまりませんね^^みぶ菜」のお漬物先週末に京都の西利で買ったとこです。ホント美味しいですよね。
Posted by ヒーロ at 2011年12月02日 08:54
★yurikoさん
こんばんは。
ひょ~~((+_+))
-4℃。。。。寒そっ!!
大阪、今朝は雨で肌寒いって思ったけど10℃以上はあったと思うので、裏磐梯からしたらあったかいですね。
5時起きのお弁当作り、大変!!
私は6時起きだけど、もうちょっと寝たい。。。
うちもサーモスの保温お弁当箱のほうが、あったかくていいんじゃないかな~と思うんだけど、父ちゃんはご飯を保温するのがいやなんだそうで(~_~;)
>それはそれは冷たい氷のお弁当になっちゃうので(笑)
ですよね。
うちも福島に住んでたらサーモスでいい!!って言うだろな。
お弁当作り、お互いにがんばりましょ~~ね(*^_^*)
★ヒーロさん
こんばんは。
覚えてますよ~~!!
お久しぶりです(*^_^*)
ブログ、再開されたんですね。
コメントは会社から覗いていたので、いれられなかったけど先程、チラっとおじゃましました。
こちらこそよろしくお願い致します。
お弁当、ほめていただいてありがとうございます。
京都のお漬物は美味しいですよね(*^^)v
みぶ菜があればご飯だけでもいいかも~
こんばんは。
ひょ~~((+_+))
-4℃。。。。寒そっ!!
大阪、今朝は雨で肌寒いって思ったけど10℃以上はあったと思うので、裏磐梯からしたらあったかいですね。
5時起きのお弁当作り、大変!!
私は6時起きだけど、もうちょっと寝たい。。。
うちもサーモスの保温お弁当箱のほうが、あったかくていいんじゃないかな~と思うんだけど、父ちゃんはご飯を保温するのがいやなんだそうで(~_~;)
>それはそれは冷たい氷のお弁当になっちゃうので(笑)
ですよね。
うちも福島に住んでたらサーモスでいい!!って言うだろな。
お弁当作り、お互いにがんばりましょ~~ね(*^_^*)
★ヒーロさん
こんばんは。
覚えてますよ~~!!
お久しぶりです(*^_^*)
ブログ、再開されたんですね。
コメントは会社から覗いていたので、いれられなかったけど先程、チラっとおじゃましました。
こちらこそよろしくお願い致します。
お弁当、ほめていただいてありがとうございます。
京都のお漬物は美味しいですよね(*^^)v
みぶ菜があればご飯だけでもいいかも~
Posted by mayumi
at 2011年12月02日 20:19
