2011年08月04日
ゴーヤの佃煮
ご近所さんのお友達の畑で採れたゴーヤをいただきました。

一番小さいのでスーパー売ってる普通サイズくらい。
一番おっきいのは、ヘチマみたいです~~
「こんなようけもろても食べきられへんわあ~」って言うと
「佃煮にしたらちょっとやで。作るかったらレシピあるよ」って。
いただいたレシピにちょっと手を加えて作ってみました。
写真は出来上がる少し前なのでお鍋の3分の1くらいの量になってますが最初、投入したときは
鍋からあふれそうなくらいで「いけんのかな?」ってめっちゃ不安でしたよ~

これくらいの瓶に3本分ありました。(ガムと比べてみた~)

今日、会社で仕事の相方に試食してもらったら美味しいと言ってくれたので1本、もらってもらいました。
当然、父ちゃんの今日のお弁当にもきっちりはいっとります
父ちゃんは「ゴーヤやろ~いらんわ。」っていうてましたけどね


今日は、昨日の夕飯の残りで豚カツ弁当

一番小さいのでスーパー売ってる普通サイズくらい。
一番おっきいのは、ヘチマみたいです~~

「こんなようけもろても食べきられへんわあ~」って言うと
「佃煮にしたらちょっとやで。作るかったらレシピあるよ」って。
いただいたレシピにちょっと手を加えて作ってみました。
写真は出来上がる少し前なのでお鍋の3分の1くらいの量になってますが最初、投入したときは
鍋からあふれそうなくらいで「いけんのかな?」ってめっちゃ不安でしたよ~
これくらいの瓶に3本分ありました。(ガムと比べてみた~)
今日、会社で仕事の相方に試食してもらったら美味しいと言ってくれたので1本、もらってもらいました。
当然、父ちゃんの今日のお弁当にもきっちりはいっとります

父ちゃんは「ゴーヤやろ~いらんわ。」っていうてましたけどね

今日は、昨日の夕飯の残りで豚カツ弁当

Posted by mayumi at 13:53│Comments(6)
│手作り&料理
この記事へのコメント
これは!!
私もゴーヤがいっぱいなったら作ろう!
(取らぬ狸の皮算用か?)
私もゴーヤがいっぱいなったら作ろう!
(取らぬ狸の皮算用か?)
Posted by ほるん at 2011年08月04日 14:36
ゴーヤの佃煮っ!
なるほどその手があるんですね~。
苦味なんかはどうなるんでしょ?
今度うちでもやってみようかな。
良いな~、お弁当。
最近自分で、おにぎり作ってる「お弁当男子」ですっ。
ってか、ホントおにぎりだけだけど。
後はおかずを適当に~(笑)
なるほどその手があるんですね~。
苦味なんかはどうなるんでしょ?
今度うちでもやってみようかな。
良いな~、お弁当。
最近自分で、おにぎり作ってる「お弁当男子」ですっ。
ってか、ホントおにぎりだけだけど。
後はおかずを適当に~(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月04日 16:32

ご無沙汰してます^^;
つい先日の夕飯に出たゴーヤチャンプルーを見て同じ文句を。。。
「ゴーヤやろ~いらんわ。」
一生懸命作ったから食べてみぃ!って一喝(><)
何か必殺技?いままでの苦味は何処へ?美味しかったんです。
この佃煮にも苦味を取る必殺技が隠されているのでわ?
つい先日の夕飯に出たゴーヤチャンプルーを見て同じ文句を。。。
「ゴーヤやろ~いらんわ。」
一生懸命作ったから食べてみぃ!って一喝(><)
何か必殺技?いままでの苦味は何処へ?美味しかったんです。
この佃煮にも苦味を取る必殺技が隠されているのでわ?
Posted by aoaruyou
at 2011年08月04日 19:23

★ほるんちゃん
ベランダ菜園のゴーヤ、ようけ生ったら作ってみて~~!(^^)!
★ゆう・ひろパパさん
>苦味なんかはどうなるんでしょ?
食べた後、ほんのり苦味が残る程度で気にはならないくらいですよ~
いろんなレシピがあるみたいなので、ぜひ、作ってみて~~
>「お弁当男子」ですっ。
おにぎりだけでも毎日作ってもってくだけでもすごいです!!
ゴーヤの佃煮、作ったらおかずになるよん!!
★aoaruyouさん
こちらこそ~~(*^_^*)
あ~~aoaruyouさんも食べる前からうちとおんなじこと言うてたのね~
ゴーヤチャンプルーはうちも苦いのがいややって食べませんが。。。
綿をちゃんととってさっと湯がくと苦味が減るんだそうですよ。
この佃煮も、さっと湯通ししてから炊いてるので苦味もほととんでないです~
ベランダ菜園のゴーヤ、ようけ生ったら作ってみて~~!(^^)!
★ゆう・ひろパパさん
>苦味なんかはどうなるんでしょ?
食べた後、ほんのり苦味が残る程度で気にはならないくらいですよ~
いろんなレシピがあるみたいなので、ぜひ、作ってみて~~
>「お弁当男子」ですっ。
おにぎりだけでも毎日作ってもってくだけでもすごいです!!
ゴーヤの佃煮、作ったらおかずになるよん!!
★aoaruyouさん
こちらこそ~~(*^_^*)
あ~~aoaruyouさんも食べる前からうちとおんなじこと言うてたのね~
ゴーヤチャンプルーはうちも苦いのがいややって食べませんが。。。
綿をちゃんととってさっと湯がくと苦味が減るんだそうですよ。
この佃煮も、さっと湯通ししてから炊いてるので苦味もほととんでないです~
Posted by mayumi
at 2011年08月04日 22:45

こんばんは。
おじゃましますm(__)m
我が家もゴーヤの佃煮作りました。
沢山ゴーヤがあっても佃煮にしたら困らないですよね。ご飯が進みすぎます。
チャンプル・・・のイメージが強いですが、色んな調理法が探せばあるんですよねー。
おじゃましますm(__)m
我が家もゴーヤの佃煮作りました。
沢山ゴーヤがあっても佃煮にしたら困らないですよね。ご飯が進みすぎます。
チャンプル・・・のイメージが強いですが、色んな調理法が探せばあるんですよねー。
Posted by エブラブ at 2011年08月06日 00:20
★エブラブさん
エブラブさんちもゴーヤの佃煮、作ってはるんですね!(^^)!
佃煮にすると苦味も消えて美味しいですもんね~♪
最近ではゴーヤ料理もネットで検索すればほんといろんな作り方があって便利です。
ご近所さんは塩を振って乾燥させてから油であげてチップスにするらしいです。
エブラブさんちもゴーヤの佃煮、作ってはるんですね!(^^)!
佃煮にすると苦味も消えて美味しいですもんね~♪
最近ではゴーヤ料理もネットで検索すればほんといろんな作り方があって便利です。
ご近所さんは塩を振って乾燥させてから油であげてチップスにするらしいです。
Posted by mayumi at 2011年08月07日 19:28