ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2011年07月01日

初!! 曲げわっぱのお弁当

ついに買っちゃいましたチョキ

前から夏場になるとほしいなあ~~と思ってた曲げわっぱのお弁当箱。

初!! 曲げわっぱのお弁当

あれこれとネットで探してたんですが、大きさとか手にとってみないとよくわからないので
取りあえず、白飯大好きな父ちゃんなので「働く男性にぴったり」な800cc入る物にしてみました。

初!! 曲げわっぱのお弁当 初!! 曲げわっぱのお弁当

やっぱ和風なほうがええかな~と詰めてみたんやけど、大したものはいれてないのに美味しそうに見えるや~んキラキラ

初!! 曲げわっぱのお弁当

買って正解だったなあ~ 今度は私の分と2段のお弁当も欲しいな。




ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(手作り&料理)の記事画像
5月のお弁当
今頃(^_^;)
お弁当ネタでつなぐ。。。^^;
そろそろお盆キャンプの予約を。。。
レポUPがなかなか~~^^; なのでおべんと。
御嶽 胡桃島キャンプ場③(素敵な出会い二つ目♪)
同じカテゴリー(手作り&料理)の記事
 5月のお弁当 (2017-05-31 22:34)
 今頃(^_^;) (2017-05-26 23:38)
 お弁当ネタでつなぐ。。。^^; (2015-07-09 18:37)
 そろそろお盆キャンプの予約を。。。 (2015-06-16 23:43)
 レポUPがなかなか~~^^; なのでおべんと。 (2014-11-27 08:40)
 御嶽 胡桃島キャンプ場③(素敵な出会い二つ目♪) (2014-08-25 22:21)
この記事へのコメント
やっぱり買ったんですねぇ~。
昔から使い続けられてる物って やっぱり良い物なんですよね。
これって一生物?なのかな。
うんうん。美味しそう~!!
お弁当食べるのが楽しみになりますね。
Posted by CちゃんCちゃん at 2011年07月01日 11:12
デパ地下で買って来たお弁当みたい!(^o^)
今は何でもプラスチックだもんね。
天然ものはお弁当ひとつとっても温かみを感じる、うん。
いい匂いもするんだろうね。



ところであの~、その卵焼き一切れください!
Posted by ほるん at 2011年07月01日 14:02
おぉ~、おいしそうやないですか~♪

さぶ母さんの曲げわっぱをGETするまでは、さぶ父さんと一日交代で使ってはどうでしょう~^m^!?

わたしもそのおいしそうな玉子焼き、ほしい!!
Posted by らむりん at 2011年07月01日 20:14
★Cちゃん
こんばんわ~

やっぱり買っちゃいましたよん(*^^)v

>昔から使い続けられてる物って やっぱり良い物なんですよね。

うん、うん、そう思います。
大事に使えば長い間使えると思うけど、一生は無理かな~
でも、いくつかそろえて交互に使えば長く使えるよね。

大きさ・形、いろんなのそろえてみたいです。
なんたって美味しそうに見えるし^m^




★ほるんちゃん
こんばんわ。

え?デパ地下で?!
ほめてもろてうれしいわん(*^_^*)

>天然ものはお弁当ひとつとっても温かみを感じる、うん。

だよね!!
プラスチックも可愛い色のとかもあってそれはそれでいいな。って思うけど、天然の物ってあったかみがあるよね。

木の香りがほのかにするよ~~
でも、おかずとかご飯には匂いつかないんだよね。
不思議だよね~~

卵焼き、味付けは塩のみやけどかまへん?





★らむりんさん
こんばんわん。

先ほどはメルメル、お返事ありがとでした^m^
らむりんさんのお勧めで買おう!!って決めたのよ~

美味しそうに詰めれてる?

>さぶ父さんと一日交代で使ってはどうでしょう~^m^!?

そ。そ。それは~~~^^;
だって、800CCも入るのよ~
なんぼよう食べる私でも多すぎじゃね?

え?らむりんさんも卵焼き?
塩味ですけどかまいませんか~~
Posted by mayumimayumi at 2011年07月01日 23:00
おお、駅弁っぽい~仕出し屋さんっぽい~♪
中身ももちろん美味しそうだけど、容れ物も重要ですよねっ^m^
あー、私もこんなお弁当を作ってほしいなー(^o^)丿(自分で作る気はない…笑)
しかし、結構な容量ですね(≧m≦)
Posted by nokko&まぁくん at 2011年07月01日 23:41
★nokko&まぁくんさん

>中身ももちろん美味しそうだけど、容れ物も重要ですよねっ^m^

ですよね~!
入れ物かえただけで見た目も変わって、同じおかずがちょっと豪華にみえたり。
私も誰かにお弁当、作ってもらいたい…自分で作ったお弁当って開けるときの楽しみがないんですよねぇ(ρ_;)

>しかし、結構な容量ですね(≧m≦)

だよね(^_^;)
年齢にからしたら食べ過ぎかも!
でもきれいに完食してくるんですよ~
Posted by mayumi at 2011年07月02日 09:10
曲げわっぱイイね!
てか800ccってデカいなぁw
Posted by drunkwhale at 2011年07月02日 22:38
★ドラちゃん
いいでそっ(*^^)v
めっちゃ気にいっちまったよん。

800、やっぱでかい?
でも毎日、間食してくるんだよ~
Posted by mayumi at 2011年07月02日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初!! 曲げわっぱのお弁当
    コメント(8)