2011年06月29日
久しぶりの遠出は・・・①(丸岡城)
☆★☆ 2011.6.25~2011.6.26 福井県のお城へ行ってきました。☆★☆
やっぱり「日本100名城」の城巡りでした^^;
先週末も天気予報は、雨。。。
台風もきてるし天気の回復は見込めそうもないので、また家でゴロゴロかゴロゴロ水を汲みに行くか。。。
そんな風に思って金曜日はちょっと夜ふかしして迎えた土曜日の朝。
なんかええ天気っぽい?!
さっそくネットで天気予報をみると土曜日は曇り、日曜日は晴れのところがいくつかあるやん(*^^)v
そこで福井方面に行くことにしたんですが、今からキャンプに用意して積み込んでたら出発が遅くなる。
それなら着替えだけ用意することににして、お宿を検索したら「当日限定バーゲンプラン」で
40%OFFのお宿がありました。!!
泊まるとこは確保できたので着替えやら用意してAM10:30自宅出発。
途中まで外環を使い下道で枚方あたりまで行って第二京阪~名神へ。
渋滞もなくちょうどお昼に黒丸PAに到着。
黒丸といえば「黒丸ちゃんぽん」でしょってことで暑いけどちゃんぽん。美味しかったです(*^^)v
休憩して名神から北陸道にはいったところでトンネルを抜けたら・・・
豪雨でびっくり(@_@;)
ほんとにトンネル入る前は日も差していい天気だったのにでた瞬間、真っ白で前が見えなくくらいの雨でした。
やっぱり我が家が動くと雨もついてくるのか?
って思ったんですがその辺りだけであとはまたよい天気

丸岡ICを降りてPM2:30ごろ目的地に到着。
福井県坂井市にある丸岡城(別名 霞ヶ城)
茶屋の前にある駐車場に車を止めます。
平山城なので階段もここだけで楽に天守のあるとことまであがれます。
ここまで昨日の夜、下書き保存してて続きを先ほど書きかけほぼ一日目のレポ、終わりかけてたのに・・・
いきなりPCが勝手にログオフ

なんやらを更新してますとかってでてプッシュウゥゥゥ・・・・

取りあえず書けたところまでUPいたします。
続きはまた帰ってから書きます~~~

**************************************
隠し子まいちからの宣伝でございます。(以下ピンク字、まいちからの「宣伝」から抜粋コピペです。)
トップスキーヤーの方々が運営するOne's hands projectと京都府スキー連盟の企画で
震災復興支援チャリティースキーバンドが発売されることになりました。
2本セットで700円でもし購入していただける場合は京都スキー連盟までお願いします。
また、多くのスキーヤーの協力を頂きたいので是非たくさんの方に広めてもらうようお願いします。
申し込み先等の詳細はこちらです→京都府スキー連盟総務部
スキーバンドはまいちのお友達の妹さんがデザインしたものが採用されたとか

画像がはれないの↑上のリンク先でごらんください。 中々かっこいいですよ!!
少しでも東北の方々の力になれたらなと思いリンクを貼らせていただきました。
7月下旬からの発売だそうなので、まだ先になりますが、購入は直接、京都府スキー連盟に
ご連絡いただくか、私にOMくださっても結構です。
数がまとまればまいちに連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
**************************************
Posted by mayumi at 08:41│Comments(4)
│福井県のお城
この記事へのコメント
こんにちわ!
丸岡城って石を削った瓦(石瓦)載せてたんと違いますか~
中に物凄く急な階段があったり
以前父とドライブがてら出かけた事があります 懐かしいです
現代の耐震の考え方からは考えられないような立て方なのに
地震で倒れてないんですよねー
丸岡城って石を削った瓦(石瓦)載せてたんと違いますか~
中に物凄く急な階段があったり
以前父とドライブがてら出かけた事があります 懐かしいです
現代の耐震の考え方からは考えられないような立て方なのに
地震で倒れてないんですよねー
Posted by yoota at 2011年06月29日 12:21
すごいですね、相変わらず城廻り。
自分も白好きな方かと思ってましたけど、完敗です(汗)
行った事のある100名城のリスト、今度ブログアップしてみては?(笑)
自分も白好きな方かと思ってましたけど、完敗です(汗)
行った事のある100名城のリスト、今度ブログアップしてみては?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月29日 17:37

こんばんは(^o^)
遠出大好き,お城大好きですね,ホント(笑)
うちは,遠出するときは気合いを入れないと動けません(^^;)
運転するの苦じゃないけど,でも大好きでもない…。
週末はキャンプ,何とか行けそうな天気になってきました。
キャンカー出撃できそうです。
遠出大好き,お城大好きですね,ホント(笑)
うちは,遠出するときは気合いを入れないと動けません(^^;)
運転するの苦じゃないけど,でも大好きでもない…。
週末はキャンプ,何とか行けそうな天気になってきました。
キャンカー出撃できそうです。
Posted by puchan0818
at 2011年06月29日 20:58

★yootaさん
おはようございます。
yootaさん、行かれたことがあるんですね。
>丸岡城って石を削った瓦
そうです、そうです!!
こんな重い物が?!ってびっくり。
>中に物凄く急な階段があったり
そいうです、そうです、そうです~~!!
補助用にロープがさがってってこれまたびっくり。
ほんとなら福井地震で崩れてもおかしくなかったですよね。
歴史を感じるお城でした。
★ゆう・ひろパパさん
おはようございます。
どっこも行くとこないときは、城廻り(笑)
男の方はお城とか好きなかた多いですよね~
>行った事のある100名城のリスト、今度ブログアップしてみては?
今回でたぶん28城目やったと思うんですが、まだまだですね~~
リストのUPはネタのないとき用にとっとこ~~と(*^^)v
★puchan0818さん
おはようございます。
>遠出大好き,お城大好きですね,ホント(笑)
大好きですよ~~お出かけ!!
時間と資金があれば毎週でもお出かけしたいです~~
>運転するの苦じゃないけど,でも大好きでもない…。
うちは最近、運転変わる?って言われるけどほぼ父ちゃん、ワンマン。
それでも行こう。っていうので運転好きなのかな~~
キャンカー出撃ですか!!
いいですね~~楽しんできてくださいね~
おはようございます。
yootaさん、行かれたことがあるんですね。
>丸岡城って石を削った瓦
そうです、そうです!!
こんな重い物が?!ってびっくり。
>中に物凄く急な階段があったり
そいうです、そうです、そうです~~!!
補助用にロープがさがってってこれまたびっくり。
ほんとなら福井地震で崩れてもおかしくなかったですよね。
歴史を感じるお城でした。
★ゆう・ひろパパさん
おはようございます。
どっこも行くとこないときは、城廻り(笑)
男の方はお城とか好きなかた多いですよね~
>行った事のある100名城のリスト、今度ブログアップしてみては?
今回でたぶん28城目やったと思うんですが、まだまだですね~~
リストのUPはネタのないとき用にとっとこ~~と(*^^)v
★puchan0818さん
おはようございます。
>遠出大好き,お城大好きですね,ホント(笑)
大好きですよ~~お出かけ!!
時間と資金があれば毎週でもお出かけしたいです~~
>運転するの苦じゃないけど,でも大好きでもない…。
うちは最近、運転変わる?って言われるけどほぼ父ちゃん、ワンマン。
それでも行こう。っていうので運転好きなのかな~~
キャンカー出撃ですか!!
いいですね~~楽しんできてくださいね~
Posted by mayumi
at 2011年07月01日 07:41
