2011年05月30日
初挑戦。
何が初挑戦なのかって?!
まずは、本日のお弁当をごらんくださいまし
父ちゃんの方がおかずが多いんだけど写真撮る前に持っていってしもたので私の分です

昨日、100均に行ったらCOCO壱のカレーふりかけを売ってたの~
カレー大好きな私は迷わず買い。
こういうの、あんまり好きでない父ちゃんには普通のふりかけをかけました。
そしてそして、一切れだけ入ってる「あじフライ」
なんと昨晩、父ちゃんが初挑戦したものを使ったんですよ~
鯵の三枚おろしに初挑戦な父ちゃんでっす

いつもは私がやるんですが。。。
「出来合いやなくて家で作ったあじのフライ食べたいな」
「なんかメンドクサイ。。。父ちゃん、自分でさばくんやったらええけどさ」
「やったことないし。。。」
から始まって挑戦してみることに。
なんか包丁の使い方と魚の向きが変?なとこもあったけどまあまあな出来でございました。
まずは、本日のお弁当をごらんくださいまし

父ちゃんの方がおかずが多いんだけど写真撮る前に持っていってしもたので私の分です

昨日、100均に行ったらCOCO壱のカレーふりかけを売ってたの~

こういうの、あんまり好きでない父ちゃんには普通のふりかけをかけました。
そしてそして、一切れだけ入ってる「あじフライ」
なんと昨晩、父ちゃんが初挑戦したものを使ったんですよ~
鯵の三枚おろしに初挑戦な父ちゃんでっす


いつもは私がやるんですが。。。
「出来合いやなくて家で作ったあじのフライ食べたいな」
「なんかメンドクサイ。。。父ちゃん、自分でさばくんやったらええけどさ」
「やったことないし。。。」
から始まって挑戦してみることに。
なんか包丁の使い方と魚の向きが変?なとこもあったけどまあまあな出来でございました。

Posted by mayumi at 08:38│Comments(4)
│手作り&料理
この記事へのコメント
家で作ったアジフライうみゃいよね。
そんで旦那さん偉い!
食い気の勝利?
うちのなんてそこまで手伝ってくれない!
私はいつも1つのワザでいいから料理系で何か覚えてもらいたいと思ってるの。
うちの父なんて定年退職してから万が一困らないようにと
母が料理を教え込んだりしてたもーん。
それ考えたら、mayumiさん、ある意味はじめの一歩かな?(^^)
そんで旦那さん偉い!
食い気の勝利?
うちのなんてそこまで手伝ってくれない!
私はいつも1つのワザでいいから料理系で何か覚えてもらいたいと思ってるの。
うちの父なんて定年退職してから万が一困らないようにと
母が料理を教え込んだりしてたもーん。
それ考えたら、mayumiさん、ある意味はじめの一歩かな?(^^)
Posted by ほるん at 2011年05月30日 14:36
こちらにも、こんばんは~。
すごい!
旦那ちゃま、頑張りました~~~。
そそそ。魚のさばける男、カッコよか^^v
…に、もっていっちゃう、mayumiさん。
お見事♪おじょうず~~~^^v
男子厨房に入らずの時代じゃないものね!
ふりかけ…気になる。
お弁当…いつも、美味しそう~♪
すごい!
旦那ちゃま、頑張りました~~~。
そそそ。魚のさばける男、カッコよか^^v
…に、もっていっちゃう、mayumiさん。
お見事♪おじょうず~~~^^v
男子厨房に入らずの時代じゃないものね!
ふりかけ…気になる。
お弁当…いつも、美味しそう~♪
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2011年05月30日 18:13
こんばんは(^o^)
まず,COCO壱のふりかけ,気になります(^o^)
豆あじ一杯釣って帰って,フライにするときも,内臓の処理は,自前(^^;)
3枚(風?)におろすときも,やっぱり自前…。
釣った人が,釣った責任で,さばくっていうのが鉄の掟です(笑)
って,もう何年か釣りには出かけていませんが…。
まず,COCO壱のふりかけ,気になります(^o^)
豆あじ一杯釣って帰って,フライにするときも,内臓の処理は,自前(^^;)
3枚(風?)におろすときも,やっぱり自前…。
釣った人が,釣った責任で,さばくっていうのが鉄の掟です(笑)
って,もう何年か釣りには出かけていませんが…。
Posted by puchan0818
at 2011年05月31日 21:53

★ほるんちゃん
>家で作ったアジフライうみゃいよね。
元々、魚のフライが苦手な私。
出来あいは、食べれないけど、家で作ったのなら半身は食べれる。
父ちゃんは、魚大好きなので家で作ると1匹半くらいペロっといっちゃうよん。
そうそう、食い気の勝利^m^
どうしてもアジのフライが食べたかったらしい。
うちだって同じようなもんよ。
おにぎりと卵焼きができるからほかのもなんでもできるとは思うけど・・・
我が家もそろそろどちらかが一人になってしまう時のこと考えとかなくちゃって年齢に差し掛かってるから。まさに「はじめの一歩」かな。
★こらんさん
友達のところは旦那が魚さばいたりできるんですよね~
でもそれって、嫁が「できないからパパお願い!!」って頼るとこから始まってるような気が・・・
うちの場合、さっさと私がやっちゃうから父ちゃんが手をだせなくなってたのかも。ってこの頃思います。
COCO壱のふりかけ、「うん!カレー!!」でした。
納豆にまぜても美味しいかも♪
★puchan0818さん
COCO壱のふりかけ、ダ●ソーで売ってました。
一度お試しに!!
>豆あじ一杯釣って帰って,フライにするときも,内臓の処理は,自前(^^;)
puchan0818さん、えらい!!
魚が小さくていっぱいあると面倒ですよね~
でも、釣りたては新鮮で美味しいし~(*^^)v
キャンプで釣りなんていうのもいいですよね!!
>家で作ったアジフライうみゃいよね。
元々、魚のフライが苦手な私。
出来あいは、食べれないけど、家で作ったのなら半身は食べれる。
父ちゃんは、魚大好きなので家で作ると1匹半くらいペロっといっちゃうよん。
そうそう、食い気の勝利^m^
どうしてもアジのフライが食べたかったらしい。
うちだって同じようなもんよ。
おにぎりと卵焼きができるからほかのもなんでもできるとは思うけど・・・
我が家もそろそろどちらかが一人になってしまう時のこと考えとかなくちゃって年齢に差し掛かってるから。まさに「はじめの一歩」かな。
★こらんさん
友達のところは旦那が魚さばいたりできるんですよね~
でもそれって、嫁が「できないからパパお願い!!」って頼るとこから始まってるような気が・・・
うちの場合、さっさと私がやっちゃうから父ちゃんが手をだせなくなってたのかも。ってこの頃思います。
COCO壱のふりかけ、「うん!カレー!!」でした。
納豆にまぜても美味しいかも♪
★puchan0818さん
COCO壱のふりかけ、ダ●ソーで売ってました。
一度お試しに!!
>豆あじ一杯釣って帰って,フライにするときも,内臓の処理は,自前(^^;)
puchan0818さん、えらい!!
魚が小さくていっぱいあると面倒ですよね~
でも、釣りたては新鮮で美味しいし~(*^^)v
キャンプで釣りなんていうのもいいですよね!!
Posted by mayumi at 2011年06月03日 13:55