ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月28日

外ごはんの本

つながる外ごはん。っていう本を買ってみた~チョキ


美味しそうなメニュー、おしゃれな小物。。。。


見てたらキャンプ行きた~~いドームテントってなります。











****************************************




6月27日のお弁当。


ご飯は豆ご飯ではなくグリンピースご飯なのだチョキ

グリンピースを塩ゆでしてまぜるだけ。 簡単、色きれい食事







メインの豚シャブは、水ナスを加えてポン酢で和えてあります。


水なすは、ご近所さんの家庭菜園で採れた物をいただきました。


うち夫婦の実家地方の特産の水ナス、同じ大阪でも大阪泉州地方で採れるものは

皮もやわらかくてサラダにも◎ですが、泉州より北で採れるものは皮が固くなるんだそうで、

今回いただいたものも少し皮が固かったので塩もみして加えました。



もろキュウのお味噌は、GWの四万十キャンプのときに道の駅で買ったもので、

焼鮎が入ってるんですよ。 これがまた美味しいんです~~アップ

  

Posted by mayumi at 08:30Comments(6)日々のこと