2009年07月13日
いっときなはれ~~で。。。。
おはようございます。
今日はええ天気で心地よい風も吹いてますが、お昼頃にはまたまた
30℃を超えそうな我が家地方です。
11日は、甲子園に阪神VS巨人の伝統の一戦を見に行ってました。
ものすごく長い試合でしたけど、前の席に阪神のメイクをしたおもろいおっちゃんに私はあきませんでしたし、
父ちゃんも(というか回りの男性みなさんですかね~)そのおっちゃんと一緒に来ていたお姉ちゃんの衣装で、
楽しませてもらいました。
どんな衣装かって?
それは~~~~お見せできませんけど、想像してください。
うるせえやつらのラムちゃんを
この日は甲子園に行く前、お昼前ごろでしたけど魔の館大阪キャンパルさんから魔のお誘いセールの
案内をいただいていたので行ってました。
店内に入るとえらい人で(ナチュのブロガーさんもいてはったんやろな~)みなさん、あれやこれやとたくさん購入されてました。
が!!我が家は安くなってるのはわかっていても買わない買わない。。。。と呪文を唱えホワイトガソリンだけを
手にとってレジへ。
お支払いをして抽選をさせてもらって当たったのは、9月まで有効の5%引きチケット。
び。。。微。。。微妙。。。。
ボーナスはでないけど、9月ごろならあれとこれと買えるかも?と思ってたとこに5%引きチケット。
そんなん、あれとこれとそれとってなるやんか~~~
そして、外にでようとして入口の横にきて目に入ったもの。
格安品が入ったワゴン!!
ついつい見ちゃいますよね~~そういうのって。
これも魔法の一種やったのね。。。。
見てはいけなかった。。。。
店長さんの「それ、焚き火台のMにもLにも使えるし便利でっせ」の一言とお値段につられて買っちまいましたよ。
「焚き火台用 五徳」 SP商品のことあまりよくわからないのですが、これもう廃番なのかな?
ネットでもあまり見ないですよね?でも6,300円のがこのお値段でしたから。。。。

でね、店長さんの一声で買ってしまったものの、家に帰ってから気づいた
我が家には、五徳を乗せる「グリルブリッジ」なるものがない
まあ、なんとか使うこともできますが、これで5%チケットの使い道ができたわけで。。。。
やっぱり魔の館でございました
今日はええ天気で心地よい風も吹いてますが、お昼頃にはまたまた

11日は、甲子園に阪神VS巨人の伝統の一戦を見に行ってました。
ものすごく長い試合でしたけど、前の席に阪神のメイクをしたおもろいおっちゃんに私はあきませんでしたし、
父ちゃんも(というか回りの男性みなさんですかね~)そのおっちゃんと一緒に来ていたお姉ちゃんの衣装で、
楽しませてもらいました。
どんな衣装かって?
それは~~~~お見せできませんけど、想像してください。
うるせえやつらのラムちゃんを

この日は甲子園に行く前、お昼前ごろでしたけど
案内をいただいていたので行ってました。
店内に入るとえらい人で(ナチュのブロガーさんもいてはったんやろな~)みなさん、あれやこれやとたくさん購入されてました。
が!!我が家は安くなってるのはわかっていても買わない買わない。。。。と呪文を唱えホワイトガソリンだけを
手にとってレジへ。
お支払いをして抽選をさせてもらって当たったのは、9月まで有効の5%引きチケット。
び。。。微。。。微妙。。。。
ボーナスはでないけど、9月ごろならあれとこれと買えるかも?と思ってたとこに5%引きチケット。
そんなん、あれとこれとそれとってなるやんか~~~

そして、外にでようとして入口の横にきて目に入ったもの。
格安品が入ったワゴン!!
ついつい見ちゃいますよね~~そういうのって。
これも魔法の一種やったのね。。。。

見てはいけなかった。。。。

店長さんの「それ、焚き火台のMにもLにも使えるし便利でっせ」の一言とお値段につられて買っちまいましたよ。
「焚き火台用 五徳」 SP商品のことあまりよくわからないのですが、これもう廃番なのかな?
ネットでもあまり見ないですよね?でも6,300円のがこのお値段でしたから。。。。

でね、店長さんの一声で買ってしまったものの、家に帰ってから気づいた

我が家には、五徳を乗せる「グリルブリッジ」なるものがない

まあ、なんとか使うこともできますが、これで5%チケットの使い道ができたわけで。。。。
やっぱり魔の館でございました

Posted by mayumi at 10:01│Comments(14)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
恐ろしいですね…ってウチは結局土日とも行ってしまいました(^^ゞ
もちろん、私もワゴンチェックしましたよ~
ん~さすが魔の館、手ぶらはムリしたか(^m^)
もちろん、私もワゴンチェックしましたよ~
ん~さすが魔の館、手ぶらはムリしたか(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月13日 10:41
おはようございます~。ダッチ五徳は廃盤ですね~^^
30%安くなった分で「すこ~し」足せばグリルブリッジいけますやん♪
しかしセールワゴンは恐ろしいですなぁ・・・もはや物欲に対抗するには行かないしか手はないのでしょうかw
30%安くなった分で「すこ~し」足せばグリルブリッジいけますやん♪
しかしセールワゴンは恐ろしいですなぁ・・・もはや物欲に対抗するには行かないしか手はないのでしょうかw
Posted by drunkwhale
at 2009年07月13日 10:42

ははは、やってますなぁ~(^_^)v
アリ地獄のようにドンドン深みにはまっちゃってください。
我が家は当分キャンプ道具は買いません。
たぶん・・・ ね。。。
アリ地獄のようにドンドン深みにはまっちゃってください。
我が家は当分キャンプ道具は買いません。
たぶん・・・ ね。。。
Posted by ぶ〜パパ
at 2009年07月13日 13:26

ニャハハ~^^
やられてしもた?ですね。。。?
やられてしもた?ですね。。。?
Posted by utiyanen
at 2009年07月13日 13:37

>嫁ちゃま
またまたニアミスでしたなあ~~
ほんのちょっとの差やったのにね。。。
で!!土日とも行ったん!!
で!!土日ともなんか買うたん?!
まさか、手ブラじゃないよね~~~^m^
> drunkwhale さん
やっぱり廃番商品やったんすね。
値段からしてもそうかなと思いましたが。。。
まあ。。。少しね、少し、足せばね、いけますけど~~~(泣)
あんなとこにワゴンがあったら絶対見ますって!!
で、買うてしまいます~~
そう、行かないしか手はないと思います。
でも、いっちゃうのよねえ(^^ゞ
>ぶ〜パパ さん
ついね。。。。手がでてしまったんすよ。。。。。
いやいや、もう深みにははまりませんよ~~
だって、キャンプ行けなくなっちゃいますから。
え?>我が家は当分キャンプ道具は買いません。?
ほんとかな~~~でも、スキー道具は買うんでしょう~~^m^
>utiyanenさん
はい!!
しっかり策略にはまってしまいましたわ~~
あかんと思いつつ。。。。(-_-;)
またまたニアミスでしたなあ~~
ほんのちょっとの差やったのにね。。。
で!!土日とも行ったん!!
で!!土日ともなんか買うたん?!
まさか、手ブラじゃないよね~~~^m^
> drunkwhale さん
やっぱり廃番商品やったんすね。
値段からしてもそうかなと思いましたが。。。
まあ。。。少しね、少し、足せばね、いけますけど~~~(泣)
あんなとこにワゴンがあったら絶対見ますって!!
で、買うてしまいます~~
そう、行かないしか手はないと思います。
でも、いっちゃうのよねえ(^^ゞ
>ぶ〜パパ さん
ついね。。。。手がでてしまったんすよ。。。。。
いやいや、もう深みにははまりませんよ~~
だって、キャンプ行けなくなっちゃいますから。
え?>我が家は当分キャンプ道具は買いません。?
ほんとかな~~~でも、スキー道具は買うんでしょう~~^m^
>utiyanenさん
はい!!
しっかり策略にはまってしまいましたわ~~
あかんと思いつつ。。。。(-_-;)
Posted by mayumi
at 2009年07月13日 17:44

あっ、いっときなはれってる~♪(#^.^#)
我が家もセール行ってきましたよん♪
何も買うつもりなかったのにね~
ちょびっとだけ買い物して帰りましたぁ♪
今回もニアミスでしたねぇ~(^^ゞ
我が家もセール行ってきましたよん♪
何も買うつもりなかったのにね~
ちょびっとだけ買い物して帰りましたぁ♪
今回もニアミスでしたねぇ~(^^ゞ
Posted by さまさま at 2009年07月13日 18:13
まいどです!
近くにありながら、一度も行ったことがありません。
みなさんの読む度に、行かへんほうが、ええのかと思ってしまいます(笑)
でもいつかはなあ!
近くにありながら、一度も行ったことがありません。
みなさんの読む度に、行かへんほうが、ええのかと思ってしまいます(笑)
でもいつかはなあ!
Posted by genki at 2009年07月13日 21:43
こんばんわ!
わ~やっぱり。。。
館の主様の策略にまんまとはまってますやん!
ワゴンセール&景品の割引券は、むごいやり方しはりますなぁ(^_^;)
行かなくて良かった!!
わ~やっぱり。。。
館の主様の策略にまんまとはまってますやん!
ワゴンセール&景品の割引券は、むごいやり方しはりますなぁ(^_^;)
行かなくて良かった!!
Posted by きたさん
at 2009年07月13日 22:04

こんばんわ~
行くまでのガソリン代と余分なものを買ってしまう心の弱さを考えると、5%は本当に微妙ですねぇ~。
割引券使った時の報告待ってます!
行くまでのガソリン代と余分なものを買ってしまう心の弱さを考えると、5%は本当に微妙ですねぇ~。
割引券使った時の報告待ってます!
Posted by miyapy
at 2009年07月13日 22:19

そんな、恐ろしいお店なのね~(笑)
5%引きチケット、たしかに微妙ε=(>ε<) プッー!
でも、使わな、もったいないしね♪
(*^^)v
5%引きチケット、たしかに微妙ε=(>ε<) プッー!
でも、使わな、もったいないしね♪
(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2009年07月14日 11:41
>さまさまさん
いっときなはれってしまいました~(笑)
さまさまさんちは、なに、いっときなはれったんかな~
何も買うつもりなくても帰るときには、ひとつは手にもってますよね。
何時ごろ、いってはったんでしょ?
いつか、お会いできるといいですね(^。^)
>genki さん
まいどです~~
一山越えたらすぐですよ~~
ぜひ一度、足を踏み入れてみてください。
きっと、何かしら手に持っておうちに帰ることでしょう~~(笑)
>きたさん
まんまと。。。。。。
そう、はまってしまったんですね。
しかも、五徳だけやと意味がない。。。。
結局、5%引き券を使うことになるでしょう(泣)
>miyapyさん
ガソリン代は、うちからやとそんなにかからないんで、つい、行ってしまうんですよね~~
心の弱さ。。。。
5%で、なんか、いっぱいいってしまいそうで、当分、あちらに向いて走らないことにします。
>ぷっきーちゃん
ぷっきーちゃん、行ったことなかったっけ?
いっぺんは、行っとかな~(笑)
そうそう、使わな、もったいない♪
って、ちゃうちゃう、当分は、なんも買わへんよ~~~
いっときなはれってしまいました~(笑)
さまさまさんちは、なに、いっときなはれったんかな~
何も買うつもりなくても帰るときには、ひとつは手にもってますよね。
何時ごろ、いってはったんでしょ?
いつか、お会いできるといいですね(^。^)
>genki さん
まいどです~~
一山越えたらすぐですよ~~
ぜひ一度、足を踏み入れてみてください。
きっと、何かしら手に持っておうちに帰ることでしょう~~(笑)
>きたさん
まんまと。。。。。。
そう、はまってしまったんですね。
しかも、五徳だけやと意味がない。。。。
結局、5%引き券を使うことになるでしょう(泣)
>miyapyさん
ガソリン代は、うちからやとそんなにかからないんで、つい、行ってしまうんですよね~~
心の弱さ。。。。
5%で、なんか、いっぱいいってしまいそうで、当分、あちらに向いて走らないことにします。
>ぷっきーちゃん
ぷっきーちゃん、行ったことなかったっけ?
いっぺんは、行っとかな~(笑)
そうそう、使わな、もったいない♪
って、ちゃうちゃう、当分は、なんも買わへんよ~~~
Posted by mayumi
at 2009年07月14日 12:44

mayumiさん、こんばんは^^
先日は、ブログにご訪問&コメント、ありがとうございました♪
魔の館…あそこに行って、手ぶらで帰れた事がありません(@_@;)
不思議な魅力?魔力?の館ですよね~。
で、他の人が買う物を見ると、あ、買っておこうかな~と思ってしまいます^^;
またキャンプでも甲子園でもご一緒出来たらいいですね^^
今後ともヨロシクお願いします♪
先日は、ブログにご訪問&コメント、ありがとうございました♪
魔の館…あそこに行って、手ぶらで帰れた事がありません(@_@;)
不思議な魅力?魔力?の館ですよね~。
で、他の人が買う物を見ると、あ、買っておこうかな~と思ってしまいます^^;
またキャンプでも甲子園でもご一緒出来たらいいですね^^
今後ともヨロシクお願いします♪
Posted by nokko&まぁくん at 2009年07月14日 22:02
おはようございま~す
ありがとうございます(^_^)v
こちらこそよろしくお願いします!
ありがとうございます(^_^)v
こちらこそよろしくお願いします!
Posted by きたさん
at 2009年07月15日 10:28

>nokko&まぁくん さん
こんばんは~
コメントありがとうございます。
やっぱり手ぶらで帰れた事、ないですか~~
なんででしょうね~~
修理をお願いしにいっただけでも、何か手にもってるんですよね~
同じ関西、どこかのフィールドか甲子園できっといつかお会いできるかも♪
こちらこそ、よろしくお願いいたします~~
>きたさん
こんばんわ。
こちらこそです~~
こんばんは~
コメントありがとうございます。
やっぱり手ぶらで帰れた事、ないですか~~
なんででしょうね~~
修理をお願いしにいっただけでも、何か手にもってるんですよね~
同じ関西、どこかのフィールドか甲子園できっといつかお会いできるかも♪
こちらこそ、よろしくお願いいたします~~
>きたさん
こんばんわ。
こちらこそです~~
Posted by mayumi
at 2009年07月15日 22:47
