ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2009年01月18日

雪、雪

長期ロードレポの途中ですが、今日は水汲みにきてます。

冬場は、水汲みに来る人も少ないので汲み口を3も使っちゃいました。
水量もいつもより多いので7つのポリタンクもあっというまにいっぱいです。

洞川温泉に入って帰る予定ですが開くまで時間があるので、
冬の洞川キャンプ場はどんなんかなあ〜と見に。
サイトに続く道も真っ白。
冬場もオープンしてくれたらいいのになあ〜




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

最新記事画像
お久しぶりでございます。
黒いイケメンに会いに(*^^*)
年末キャンプ
年末年始
昨日は、結婚記念日〜〜
【お知らせ】 第二回 雪中キャンプイベント in NAO
最新記事
 お久しぶりでございます。 (2016-08-01 23:12)
 すこ~しお休み (2016-03-10 23:38)
 黒いイケメンに会いに(*^^*) (2016-01-29 12:49)
 年末キャンプ (2016-01-17 22:59)
 年末年始 (2015-12-26 18:33)
 昨日は、結婚記念日〜〜 (2015-12-07 07:11)
この記事へのコメント
ごろごろ水ですか?違うかな~?
雪すごいですね!
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年01月18日 19:47
>utiyanenさん
正解です!!
ごろごろ水を汲みに2か月に一度くらい通ってます。
雪、こんなに積もってるとは思ってみませんでした。
スタックされてる方もいらっしゃいましたよ~
Posted by mayumi at 2009年01月19日 07:31
雪の普通にある世界に憧れてっ
早30数年っ。(^^

暮らしていられる方は大変だと思いますが
雪が普通に無い世界に住んでいる僕には
羨ましくてぇ~。
年取って引っ越す事も出来ないしぃ~
やっぱ旅行でしか見れないかもですっ(><
行きてぇ~っ(^^;

雪をシェラカップに入れてコーヒーを
飲みたいんだぁ~わんわんっ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年01月19日 13:40
(゜o゜)いつもの、水汲み場やんね
なんか、北国みたいやね~♪
Posted by ぷっきー at 2009年01月19日 18:43
>I LIKE CAMPさん
私たち夫婦も同じですよ~~
あこがれて早。。。何年かな。。。

一度、あちらの職安にまで行ったことがありますが「冬は思っていらっしゃる以上に大変ですよ」と言われました。
ほんとに、暮らしてみたいとわからない大変さってありますからね~~
それもこれも全部踏まえて、まだ雪のあるとこに住みたいという夢は持ち続けておりまする(^_-)




>ぷっきーちゃん
そうで~す、いつものとこです!!
一応、小さいけどスキー場もあるから奈良県の中でも雪が多いみたいよ。
Posted by mayumi at 2009年01月19日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雪、雪
    コメント(5)