ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年01月26日

ほしいな~~

これ、ほしい!!
ほしいな~~
ユニのダッチ。

DOは、鉄製の10インチのを持っているんだけど、二人だとちと大きすぎる。
ずぼらな私には使ったらすぐに洗って焼いてオイルというのがものすごく面倒っち~
それに、シチューとかって残ると次の日にもう一度あっためて食べたいな。とかって思うけど、鉄製だとサビが気になるし味もかわっちゃうからおいとけないのがね~
別の鍋に移せばいいんだけど、それも面倒っち~

だから、ステンのものがほしいなって思うのです。
8インチだと串カツもできそうだし。
ほしいな~~

今月、誕生日なんすよね~
誕生日にって自分に買っちゃおうかな~~



日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
初めての単独行動!!その①
薪ストーブ始動‼︎
バイクでキャンプにむけて。
D’s Woodでのんびりキャンプ
雪中キャンプ用アイテム
薪ストーブの備品を2つ、ポチっ!!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 初めての単独行動!!その① (2017-10-14 00:24)
 薪ストーブ始動‼︎ (2015-10-11 13:40)
 キャンプで美味しい珈琲を♪ (2015-05-02 15:08)
 バイクでキャンプにむけて。 (2015-04-29 08:42)
 D’s Woodでのんびりキャンプ (2015-04-16 23:49)
 雪中キャンプ用アイテム (2014-12-28 19:32)
この記事へのコメント
お~!

今月、誕生日だったんですかヽ(^o^)丿
私と同じ月だったんですね!
なんか親近感が(^^♪

我が家も買うなら、手間の少なそうなユニのがいいなって話してますよ☆
Posted by くにくにくにくに at 2008年01月27日 00:35
★くにくにさん★
はい!!くにくにさんより、ちょっとあとで今週なんです~
年齢は。。。。たぶん、だいぶ私のほうが上かも。。。。

ユニの、いいですよね~
お値段も手ごろだと思うし。
なんといっても、手いれが簡単。
キャンプ場で手入れができなかったとしても、帰ってから慌てて後処理しなくてもいいですし。
やっぱ、ほしいな~~~
Posted by mayumimayumi at 2008年01月28日 12:50
僕は10インチスーパーディープと
12インチハーフを使っています。
手入れは正直ほとんどしていないです。
きれいに洗って、水分を飛ばしているだけですが
今のところサビとか無縁です。
他のものと比較したことないですけど
たぶん手入れは楽なんじゃないかと思って使っています。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年01月30日 11:33
★抹茶んっ!?さん★
ですよね、ですよね!!
お手入れが楽なんですよね。
今持っているのは、長時間、ほっておけないし、きちんと手入れしないとすぐに錆びそうな気がして、食後、うたた寝なんてことできなくて。。。
なので、キャンプに持って行っても、最近、登場してないんですよね~~
やっぱり、買っちゃおうかな~
Posted by mayumimayumi at 2008年01月30日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ほしいな~~
    コメント(4)