ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2007年09月09日

小川さんへ

昨日、私はお仕事でした。
しかも、来週、大切なお客様がみえられるとのことで、年末の大掃除より大がかりな掃除で、3時に終わった時にはグッタリでした(*´Д`)=з

父ちゃんは、お休みだったので朝から小川さんにランタンの修理に行くと言ってたのに、テレビで映画をみていたとかで結局、私を迎えにきてくれて、それから二人で行ってきました。


我が家のランタン一号君。
キャンプをはじめたときに買ったものなので、どこで買ったのかも忘れるくらい年代もん。

去年あたりから燃料が漏れてファイヤー(☆o☆)なランタンになるんですね〜

お店は、たまたま誰もお客様がいなくて我が家も時間があったので、その場でみてもらい、ガソリンが上がっていくパイプ(なんていう部品だったっけ?)の部分を交換してもらって試点灯したら、めっちゃ明るい!!

買ったころの輝きにもどりました♪

店長さんから聞いたお話。
使用頻度が少ないほど、こういったことがおこりやすいらしいです。
我が家も寒い時期は、キャンプしませんもんね〜
年間通じて使用していればあまりこういうこともないようです。
冬場に手入れすればまた違うかもです
先程、友人より指摘がありました〜(^_^;)
写真、横向になってるようで(→o←)ゞ

携帯からやとリサイズすると横向になってしまうようで…
むずかし〜

早くパソコン買い替えたいよ〜!!


日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
初めての単独行動!!その①
薪ストーブ始動‼︎
バイクでキャンプにむけて。
D’s Woodでのんびりキャンプ
雪中キャンプ用アイテム
薪ストーブの備品を2つ、ポチっ!!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 初めての単独行動!!その① (2017-10-14 00:24)
 薪ストーブ始動‼︎ (2015-10-11 13:40)
 キャンプで美味しい珈琲を♪ (2015-05-02 15:08)
 バイクでキャンプにむけて。 (2015-04-29 08:42)
 D’s Woodでのんびりキャンプ (2015-04-16 23:49)
 雪中キャンプ用アイテム (2014-12-28 19:32)
この記事へのコメント
携帯で写メモードでそのまんまの向きで撮らないと難しいかも?
デジカメモードからだとリサイズの際に、縦横の縮尺が横長から縦長になっちゃうからでしょうかね~?

パソコン早く新調できるといいですね!
Posted by くにくに at 2007年09月12日 00:47
我が家もランタンの手入れしてないですねーー。

そう言えば、昔ほどの明るさがなくなっているかも?
Posted by ぞらびー at 2007年09月14日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小川さんへ
    コメント(2)