2007年08月18日
青木湖3
3日目は、八方スキー場やジャンプ場など白馬方面へ。
冬のスキーシーズンには、私は絶対いかない(行けないともいう)頂上付近まで。
いい景色でしたね〜
帰りには、八方の山が見える近くの温泉、みみずくの湯(っていう名前だったかな)へ。
一日目の十郎の湯もここも公衆浴場に近い感じでクーラーは入ってないので、お風呂上がりは暑くてまた、汗が噴き出しました。
お湯はいいんだけどなあ〜
大向キャンプ場ことを少し。
料金は三泊四日、大人二人、子供一人で8,100円とお安いです!
一応、オートキャンプ場ですがほとんど車は横付けできません。
炊事場はマナーよくみなさんが使われていてきれいです。
おトイレは、簡易水洗で掃除は行き届いていて清潔ですがトイレットペーパーは、常備されていません。
汚物入れも設置されていません。
総合的には、我が家はとても気にいり、また、行きたいと思いました。
Posted by mayumi at 12:27│Comments(2)
│青木湖大向キャンプ場
この記事へのコメント
湖のすぐ横で涼しそう。
とても気持ち良さそうなとこですね~!
連日の猛暑ですから、良い避暑地そうですね。
八方スキー場のちかくなんですか~?
今年は2月の連休でスキーを楽しみに行きましたが
夏は、全くイメージが違いそうで、また良さそう(^^♪
とても気持ち良さそうなとこですね~!
連日の猛暑ですから、良い避暑地そうですね。
八方スキー場のちかくなんですか~?
今年は2月の連休でスキーを楽しみに行きましたが
夏は、全くイメージが違いそうで、また良さそう(^^♪
Posted by くにくに at 2007年08月19日 01:07
◆くにくにさんへ
ほんとに朝晩は、長袖を一枚羽織るくらいに涼しかったです。
八方スキー場までは、車で30分もかからなかったかと思います。
近かったですよ。
キャンプ場の雰囲気もよかったし、また行きたいキャンプ場です。
ほんとに朝晩は、長袖を一枚羽織るくらいに涼しかったです。
八方スキー場までは、車で30分もかからなかったかと思います。
近かったですよ。
キャンプ場の雰囲気もよかったし、また行きたいキャンプ場です。
Posted by mayumi at 2007年08月20日 06:38