2012年11月26日
超楽しかった3連休キャンプ①
☆★☆ 2012.11.23~2012.11.25 奈良県のカントリーパーク大川へ行ってきました。☆★☆
今回のキャンプ、いつものように直前までどこに行くか決まらずだったのですが、仲良くしていただいてるCちゃんちが近場の
キャンプ場に行かれるというので父ちゃんに「そこに行く?」と聞いたら「ええんちゃう」っていうので、我が家も同じキャンプ場に
行くことにしました。
Cちゃんのおうちには、私は2度ほどおじゃまさせていただいてるんですが、キャンプはずーーっとずーーーーっと前から、いつか
どこかのフィールドで会えるといいね。と言いつづけてどれくらいになるでしょうか。。。
やっと念願かなって同じ場所でキャンプできることになりました

といってもグルキャンと言う感じではなく、晩御飯何する?とかそういうのはまったく事前打ち合わせなく取りあえず同じ
キャンプ場でキャンプするって感じですが、私はテンションもUP

INは早朝からでもいいと聞いていたのですが、我が家には付きものの雨がお昼ごろにはあがると予報がでていたので遅めの出発。
車の中でもウキウキやったんですけどね。。。
天理市内に入ってからなんの話をしていたときか忘れたけど「ワッ!!ウッソーー」ってことを思い出しました。
それはね。。。
野菜室に入れていた野菜類、ぜ~~~んぶ忘れたっ

せっかく前の日の夜中に刻んでタッパーや密封袋にセットした二泊三日分の野菜全部忘れてきたんです

一気にテンション

しかも。。。
土鍋も忘れた~~

テンションさらに


思い出したところのすぐ先にスーパーがあったのでそこで予定していたメニューの野菜類だけ買い出ししました。
はあ~って思いながら天理教本部のあたりを通りかかるときれいな黄色の絨毯が広がっていて少し救われた気持ちに

きれいやったね~と言いながら天理東から名阪国道に入ると今度はまたこれからの天気を予測させるような濃霧


名阪 五月橋ICで降りてすぐ月ヶ瀬方面に右折です

実はうちのナビ、目的地がでてこなくてだいたいの住所で設定してたので間違って左に曲がってしまい、山添村の役場で道を尋ねたのです。

道を聞いていてもキャンプ場への入り口はとおり過ぎてしまいそうな小さな看板しかないので、ゆっくり行きましょう。
キャンプ場入り口の橋を渡ったら名阪国道の下を通ってかなり細い道を進んでいきます。

そして、到着したのは名張川沿いの “カントリーパーク大川”
すでにCちゃんちが到着して設営を開始されてて


管理棟で使用料 1,500円x2泊=3,000円 をお支払してCちゃんファミリーににご挨拶後、さっそく我が家も設営です。
到着したときにはほぼ雨も上がっていたのに設営しだした途端、結構な降りになってきてカッパを着ての設営になりました。

今回は、前回の湯の原でビチョビチョになったままおきっぱなしになってたリビングシェルターとレクタの乾燥キャンプでもあります。
そして。。。
ほぼ、設営が終わりかけ雨がやんだときでした。。。
我が家のテントの横を一人の女性が通り過ぎて行きました。。。
CちゃんにあいさつされてたのでCちゃんのお知り合いが会いにこられたんだね~って思ってるとCちゃんが。。。
ほぼ、設営が終わりかけ雨がやんだときでした。。。
我が家のテントの横を一人の女性が通り過ぎて行きました。。。
CちゃんにあいさつされてたのでCちゃんのお知り合いが会いにこられたんだね~って思ってるとCちゃんが。。。
「mayumiさ~ん」って手招きしてくれるので、ナチュのブロガーさんだから紹介してくれるのかなあ?なんて思って行ってみると。。。
Cちゃんが「naoママさん」って

naoママさんとは誕生日が1日違いで年も同じ、名前も同じで共通点も多くていつかお会いできるといいな~と思っていたのですが、
こんなに早く実現するとはすんごくうれしかった~

笠置に行くか大川にするかで、大川にしたとのこと。
ほんとにほんとに偶然でこんなこともあるんだって


しかも、雨キャンパーなCちゃんち(と勝手に決めてごめんね~)と嵐を呼ぶ我が家なので昼からの天気回復もはずれるんじゃないかなと
思っていたのに、naoママさんが到着されたとたん、雨がピタリとやんだんですよね~ なんでやろ?
設営完了後、買い出ししたスーパーで買ってきたお弁当を食べながらもうれしくってずっとニヤケてた私でした。

一足早く、テーブルクロスもクリスマスバージョンにしてみました~~

Cちゃんちもnaoママさんちも我が家も設営完了。 この微妙な距離感が絶妙です~~

ここまで私のテンションは上がったり下がったり、とっても忙しかったですよ~~

この後、父ちゃんがまたはまりそうになるもののプレゼンを受けたり。。。などなど
取りあえず今日はここまで~~続きます。。。
Cちゃんのブログはこちら → 黒ラブぼすおの大きな夢
naoママさんのブログはこちら → ワンコとほんわかキャンプ
Posted by mayumi at 00:22│Comments(13)
│カントリーパーク大川
この記事へのコメント
おはようございます~^^
食材の忘れ物、ショックですよね(>_<)
しかも、前夜にカットしたりしてたら尚更(;O;)
maも、こういう事よくあります。。。
この時期、キャンプ場でカットするのって
野菜達、冷たいですしね。
土鍋の代わりはどうされたんだろうか・・・
一先ず、忘れ物よりも
念願のお友達とご一緒キャンプに
お会いしたかった方との出会いに
テンション上がりましたね( ≧∀≦)ノ
食材の忘れ物、ショックですよね(>_<)
しかも、前夜にカットしたりしてたら尚更(;O;)
maも、こういう事よくあります。。。
この時期、キャンプ場でカットするのって
野菜達、冷たいですしね。
土鍋の代わりはどうされたんだろうか・・・
一先ず、忘れ物よりも
念願のお友達とご一緒キャンプに
お会いしたかった方との出会いに
テンション上がりましたね( ≧∀≦)ノ
Posted by koma
at 2012年11月26日 07:32

★komaさん
おはようです(^_^)/
maさんも、あるんですね~
ほんっとに忘れたことに気付いた時は、ショックでしたよ~~(/_;)
そうそう!!
特にキャンプ場のお水って冷たいのでしょう?
それとごみ持ち帰りだったのもあって、それで、カットしとこうと思ったのになあ。。。。
でも、それを忘れさせてくれるキャンプでした(^^)v
>土鍋の代わりはどうされたんだろうか・・・
使わないかもしれないけどって持っていってたダッチで代用いたしました~
おはようです(^_^)/
maさんも、あるんですね~
ほんっとに忘れたことに気付いた時は、ショックでしたよ~~(/_;)
そうそう!!
特にキャンプ場のお水って冷たいのでしょう?
それとごみ持ち帰りだったのもあって、それで、カットしとこうと思ったのになあ。。。。
でも、それを忘れさせてくれるキャンプでした(^^)v
>土鍋の代わりはどうされたんだろうか・・・
使わないかもしれないけどって持っていってたダッチで代用いたしました~
Posted by mayumi
at 2012年11月26日 08:20

おはようございます!
野菜の忘れ物・・・やったことありますよ!
BBQの時だったんですが
肉・肉・おちゃ・肉・・・
結構きつかったです(爆)
このキャンプ場も、めっちゃ気になります!けど電源なしですよね?
武井君ならいけるのか・・・
シュラフ次第で行けるかな?
野菜の忘れ物・・・やったことありますよ!
BBQの時だったんですが
肉・肉・おちゃ・肉・・・
結構きつかったです(爆)
このキャンプ場も、めっちゃ気になります!けど電源なしですよね?
武井君ならいけるのか・・・
シュラフ次第で行けるかな?
Posted by みぽりん
at 2012年11月26日 08:37

連投すみません。
よく見たらレインボー?
それ以外で暖房有りですかー?
よく見たらレインボー?
それ以外で暖房有りですかー?
Posted by みぽりん
at 2012年11月26日 08:40

おはようございます♪
ほんと驚きの嬉しくて楽しいキャンプでした^^v
Cちゃんのとこは遠目に
テント→車→ワンコのシッポ→Kちゃんの後ろ姿=Cちゃん@@☆
で思わず走ってしまいましたが
ここでmayumiさんにも逢えるとは^^/
メッチャ嬉しかったです♪
お二組にお邪魔してしまう形になりましたが
お陰で楽しい“晴れキャンプ”になりました^^
写真で見ると、ほんとに絶妙な距離感での設営ですよね^^;
間に入れそうだけど、入りにくい・・・みたいな(笑)
それにしても偶然って凄いですね
人の縁を結ぶ偶然って、やっぱり偶然だけでは済まされない
必然みたいな物を感じるキャンプでもありました
忘れ物をしたとは思えない料理も美味しかったですし
楽しい楽しい~~キャンプをありがとうございました☆
ほんと驚きの嬉しくて楽しいキャンプでした^^v
Cちゃんのとこは遠目に
テント→車→ワンコのシッポ→Kちゃんの後ろ姿=Cちゃん@@☆
で思わず走ってしまいましたが
ここでmayumiさんにも逢えるとは^^/
メッチャ嬉しかったです♪
お二組にお邪魔してしまう形になりましたが
お陰で楽しい“晴れキャンプ”になりました^^
写真で見ると、ほんとに絶妙な距離感での設営ですよね^^;
間に入れそうだけど、入りにくい・・・みたいな(笑)
それにしても偶然って凄いですね
人の縁を結ぶ偶然って、やっぱり偶然だけでは済まされない
必然みたいな物を感じるキャンプでもありました
忘れ物をしたとは思えない料理も美味しかったですし
楽しい楽しい~~キャンプをありがとうございました☆
Posted by naoママ
at 2012年11月26日 09:04

おじゃまします^^
大川行ってはったんやね~
交通の便良さそうやし
雰囲気もいいですね^^
夕べの飲みオフ会でも
ここのキャンプ場の話題でてました^^
初めてのCちゃん家とのキャンプ
良かったですね~
サプライズでnao家さんも
ご一緒やなんて~
ええなぁ~~
ほんま、この距離感、わかりますわ~
皆さんこの絶妙な距離感を
大切にされてるキャンパーさんやもんね^^
続編楽しみにしています^^
大川行ってはったんやね~
交通の便良さそうやし
雰囲気もいいですね^^
夕べの飲みオフ会でも
ここのキャンプ場の話題でてました^^
初めてのCちゃん家とのキャンプ
良かったですね~
サプライズでnao家さんも
ご一緒やなんて~
ええなぁ~~
ほんま、この距離感、わかりますわ~
皆さんこの絶妙な距離感を
大切にされてるキャンパーさんやもんね^^
続編楽しみにしています^^
Posted by たけ吉 at 2012年11月26日 09:21
★みぽりんさん
こんにちは。 連投、ありがとう~^m^
みぽりんさんもやったことあるんや~!!
肉にお茶も?!!
それは私より辛すぎるかも(>_<)
>このキャンプ場も、めっちゃ気になります!
私も前から気になっていたとこで行ってみてまた行きたいな。と。
で、電源はなしです。
それと、12月~2月はクローズです。
今回の冷え込み程度なら武井がなくても石油ストーブと少し低い気温でもいけるシェラフに湯たんぽで乗り切れるかな。
薄いシェラフでも中に毛布を一枚いれるとかすれば案外あったかいですよ。
我が家の今回の暖房器具は、レンボーストーブと武井501、湯たんぽでした。
シェラフの上には小さめ毛布をかけていたでの保温効果もあって熟睡できましたよ。
こんにちは。 連投、ありがとう~^m^
みぽりんさんもやったことあるんや~!!
肉にお茶も?!!
それは私より辛すぎるかも(>_<)
>このキャンプ場も、めっちゃ気になります!
私も前から気になっていたとこで行ってみてまた行きたいな。と。
で、電源はなしです。
それと、12月~2月はクローズです。
今回の冷え込み程度なら武井がなくても石油ストーブと少し低い気温でもいけるシェラフに湯たんぽで乗り切れるかな。
薄いシェラフでも中に毛布を一枚いれるとかすれば案外あったかいですよ。
我が家の今回の暖房器具は、レンボーストーブと武井501、湯たんぽでした。
シェラフの上には小さめ毛布をかけていたでの保温効果もあって熟睡できましたよ。
Posted by mayumi
at 2012年11月26日 14:45

★naoママさん
こんにちは~(^O^)/
ほんとに!!
びっくりのまさかですんごく楽しいキャンプでした♪
テントの横を走っていかれたときは、まさかnaoママさんだとは気付かず^^;
Cちゃんから呼ばれたときもブロガーさんかな~と思っていたんでほんとうれしかったです!!
うちのほうこそ、夜はおじゃましちゃってすみませんでした。
お土産もありがとうございました!!
“晴れキャンプ”になったのはきっとnaoママさんのおかげですね~^m^
おかげで乾燥撤収できました。
>写真で見ると、ほんとに絶妙な距離感での設営ですよね^^;
よね!!
でも、この距離感がとっても心地よかったです。(*^_^*)
>必然みたいな物を感じるキャンプでもありました
はい。ほんとにそう思ったキャンプでした。
naoママさんのお鍋も美味しかったです。
こちらこそ、うれし楽しなキャンプをありがとうございましたm(__)m
こんにちは~(^O^)/
ほんとに!!
びっくりのまさかですんごく楽しいキャンプでした♪
テントの横を走っていかれたときは、まさかnaoママさんだとは気付かず^^;
Cちゃんから呼ばれたときもブロガーさんかな~と思っていたんでほんとうれしかったです!!
うちのほうこそ、夜はおじゃましちゃってすみませんでした。
お土産もありがとうございました!!
“晴れキャンプ”になったのはきっとnaoママさんのおかげですね~^m^
おかげで乾燥撤収できました。
>写真で見ると、ほんとに絶妙な距離感での設営ですよね^^;
よね!!
でも、この距離感がとっても心地よかったです。(*^_^*)
>必然みたいな物を感じるキャンプでもありました
はい。ほんとにそう思ったキャンプでした。
naoママさんのお鍋も美味しかったです。
こちらこそ、うれし楽しなキャンプをありがとうございましたm(__)m
Posted by mayumi
at 2012年11月26日 15:13

★たけ吉さん
こんちは!!
そうなんですよ~大川へ行ってきました(^O^)/
うちから天理まで高速使わずで1時間半くらいなんでたけ吉さんとこからでもそう変わらないと思います。
空いてるこの時期ならなんもないけど温泉も近くにあるしゆっくりできるとこでした。
少し前までは知らない方も多くて貸切状態がほとんどやったらしいですが、この頃、利用されるかたも増えてきたみたいですよ。
>初めてのCちゃん家とのキャンプ
>サプライズでnao家さんも
念願かなってのCちゃんちとのキャンプにまさにサプライズなnaoママさんち登場で私はほんまにうれしかったです。
この距離感、わかってくれはります~~
うちはなんせグルキャンは苦手なんでみなさんのお心遣いとかすごくありがたかったですよ。
続編、楽しみにしててくださ~い!!
こんちは!!
そうなんですよ~大川へ行ってきました(^O^)/
うちから天理まで高速使わずで1時間半くらいなんでたけ吉さんとこからでもそう変わらないと思います。
空いてるこの時期ならなんもないけど温泉も近くにあるしゆっくりできるとこでした。
少し前までは知らない方も多くて貸切状態がほとんどやったらしいですが、この頃、利用されるかたも増えてきたみたいですよ。
>初めてのCちゃん家とのキャンプ
>サプライズでnao家さんも
念願かなってのCちゃんちとのキャンプにまさにサプライズなnaoママさんち登場で私はほんまにうれしかったです。
この距離感、わかってくれはります~~
うちはなんせグルキャンは苦手なんでみなさんのお心遣いとかすごくありがたかったですよ。
続編、楽しみにしててくださ~い!!
Posted by mayumi
at 2012年11月26日 16:36

こんばんは!
金曜が晴れなら、ココに行く予定でした・・・泣
どこかで間違いなくすれ違っているmayumiさんと
お会い出来ていたんですね・・・残念
大川、なかなかイイ所でしょ~♪
来年、桜の季節にみんなで花見グルキャンやりますので
是非参加して下さいね~☆
金曜が晴れなら、ココに行く予定でした・・・泣
どこかで間違いなくすれ違っているmayumiさんと
お会い出来ていたんですね・・・残念
大川、なかなかイイ所でしょ~♪
来年、桜の季節にみんなで花見グルキャンやりますので
是非参加して下さいね~☆
Posted by スモユリ at 2012年11月26日 18:05
★スモユリさん
こんばんは(^_^)/
金曜日。。。
そうだったんですね~
ほんと絶対、どっかですれ違ってますよね!!
>大川、なかなかイイ所でしょ~♪
キャンプしてる方も少なかったので静かでのんびりできるいいとこでした。
桜の木、いっぱいありましたもんね~
お花見キャンには最高だろうなあ~~
グルキャンは苦手な我が家ですので、こっそり隅っこにいるかもです^m^
こんばんは(^_^)/
金曜日。。。
そうだったんですね~
ほんと絶対、どっかですれ違ってますよね!!
>大川、なかなかイイ所でしょ~♪
キャンプしてる方も少なかったので静かでのんびりできるいいとこでした。
桜の木、いっぱいありましたもんね~
お花見キャンには最高だろうなあ~~
グルキャンは苦手な我が家ですので、こっそり隅っこにいるかもです^m^
Posted by mayumi
at 2012年11月26日 19:25

おはようございます(^o^)
naoママさん,スモユリさん見っけ!
ブログつながりって面白いですよね。
偶然で逢えた方と,微妙にすれ違った方と…。
naoママさん,スモユリさん見っけ!
ブログつながりって面白いですよね。
偶然で逢えた方と,微妙にすれ違った方と…。
Posted by puchan0818
at 2012年11月27日 09:04

★puchan0818さん
こんちは(^O^)/
ほんとに!!
ブログを通してではあるけど、縁って不思議ですよね。
naoママさんがいらっしゃるとは!!ってほんとびっくりでしたし、Cちゃんがいなかったらわからないまますごしていたかもしれませんし。。。
スモユリさんとはたぶん、ホムセンとかですれ違ってるんだろうな~
今回もお天気がよければもしかしたらお会いできたかも?!だし。。。
こんちは(^O^)/
ほんとに!!
ブログを通してではあるけど、縁って不思議ですよね。
naoママさんがいらっしゃるとは!!ってほんとびっくりでしたし、Cちゃんがいなかったらわからないまますごしていたかもしれませんし。。。
スモユリさんとはたぶん、ホムセンとかですれ違ってるんだろうな~
今回もお天気がよければもしかしたらお会いできたかも?!だし。。。
Posted by mayumi
at 2012年11月27日 12:57
