ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2011年03月17日

春がすぐそこまで。

地震発生から明日で一週間がたとうとしています。
毎日テレビから流れる映像をみていると、お風呂に入ってご飯を食べて普通の生活ができることが
どれだけ幸せなんだろう。と思います。

私が勤めている会社の取引先でも地震や津波の被害にあわれたところがあります。
そんな中でも物流センターや営業所が無事だということで、注文をしてくださるところもあります。
ご存知の方もいらっしゃいますが、私の勤め先は歯ブラシ製造会社です。
歯ブラシといえば、絶対なくてはならないということはないけれど生活必需品の一つ。
なので、物流が再開されたらすぐに送ります。と準備だけは進めています。

歯を磨く。
それだけのことですが毎日の習慣だったことが一つでも戻ってくることで、少しでも被災された方たちに笑顔がもどれば思います。

今日の大阪は3月も中頃なのにめずらしく雪がちらつきました。
まだまだ寒い日が続くのかな・・・と思っていましたら、川沿いにぼんぼりが下がりました。
いつもの年ならすぐに灯がともりますが、今年はまだ。
このまま桜が満開になるまで灯さないのかもしれません。

春がすぐそこまで。


まだまだつぼみも硬いようですが、春の足音がすぐそこまで聞こえてきています。
被災された方たちにもあったかい春が早くくるといいなあ。。。。

そして、こんなときに?とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが。。。

先日ポチッとした、笑顔になれるTシャツが届きました。
でかくない?なんて野暮なことは言わないでね^m^

春がすぐそこまで。


「女子キャンプ*」のこいっちさんデザインのTシャツです。

こいっちさんの絵って見てるだけで笑顔になれると思いませんか?
私はいつもPCの画面で見ながらニヤニヤしてしまいます。

Tシャツだけでなくエコバックやポストカードもありましたよ。
購入先はこちら

今、書くべき記事ではないのかもしれません。
でも、私達がこうやって普通に毎日を送る。そういう事で経済が回り、復興につながるんじゃないかなって私は思っています。


***********************************



春がすぐそこまで。


モンベルのアウトドア義援隊。

テントとかシェラフ以外でも送ってくださるようですよ。(食品は生物以外)
まだ決まっていないけれどうちの歯ブラシも少し、お願いしようかと思っております。

モンベルクラブ会員だったらお買いものでたまったポイントも寄付できます。



そしてこちらも。

春がすぐそこまで。

⇑上の画像をクリックしていただければサイトに飛べます。









日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

最新記事画像
お久しぶりでございます。
黒いイケメンに会いに(*^^*)
年末キャンプ
年末年始
昨日は、結婚記念日〜〜
【お知らせ】 第二回 雪中キャンプイベント in NAO
最新記事
 お久しぶりでございます。 (2016-08-01 23:12)
 すこ~しお休み (2016-03-10 23:38)
 黒いイケメンに会いに(*^^*) (2016-01-29 12:49)
 年末キャンプ (2016-01-17 22:59)
 年末年始 (2015-12-26 18:33)
 昨日は、結婚記念日〜〜 (2015-12-07 07:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春がすぐそこまで。
    コメント(0)