ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月21日

麻耶姫湖キャンプ⑥<完>

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

なんとか年を越さずに完結できそうです~ホッ^/^

最終日、チェックアウトの時間がないのでお天気が良ければのんびりということも可能だったのですが、
時折、雪や雨がパラパラと降っていたので撤収することに。
撤収といっても昨夜の暗闇撤収しなければならないかも?なこともあって、ほぼ片付けは終わっていた
のですが、なんせカメちゃんがあちこちに入り込んでいるので、一つずつBOXの中や裏をはらいつつ
車に運び込みます。

 

この日はとっても冷え込んでいたのでカメちゃんが飛び回ることもなく、荷物についてても動かないので
退治するのは簡単でしたよ。。。というてもすごい数でしたが(~_~;)

全部、車に積み込んで管理人さんにお願いとご挨拶に。

お願いとは。。。。
こちらのキャンプ場、有料サイトを利用の場合はゴミは引き取ってもらますが、無料サイトを利用の場合は
原則持ち帰りとなってます。
もちろんゴミは持ち帰るつもりでしたが、退治したカメ虫を入れた袋だけは車に積んで帰るのは・・・

いややあ~~!!  無理ぃ~~~!!!

で、管理人さんと昨日の風がすごくって怖かったことや、カメ虫のいないときっていつですか?なんてお話しながら何気に
「カメ虫入りの袋だけ引き取ってもらえませんか?」
とお願いしたところ

「明日、ゴミの回収日だし他のゴミはどれくらい?」
と聞かれました。

今回は天気が悪かったこともあってほとんど料理らしいものをしていなかったのと、買い出しをせずに
家から持ってきたものが多かったのでゴミも少量。

ゴミの袋を管理人さんに見せて「これだけなんですけど・・・」

「せっかく来てもらったのにお天気もこんなだったし、それくらいならなら置いていっていいよ。
出口のゲートのところにゴミ置き場があるから帰りに置いてくといい。」
って~(^_-)

そして、こうも言うてはりました。

「空気がきれいなだからカメ虫が大量に発生するんですよ。夏の虫もお水がきれいだからね」と。

そうなのか~~
空気がきれいだからか~~
そう言われれば我が家の近くの山では、山の中に入ってもそんなに見かけないです。

管理人さん、ええ人や~~!(^^)!  お言葉に甘えさせていただきました。

AM11:00 キャンプ場を出るころには日が差してきて、麻耶姫像もキラキラ輝いてました。

 

山を降りると北アルプス(?と思うんですが)綺麗でした!!

   

帰りはいつものゆらんシールラリーでっす(*^^)v

ゆらん温泉番号95花はす温泉“そまやま”




キャンプ場から寄り道しなければ1時間ちょっとでこれそうです。
PM12:30に到着しました。
花はす公園に隣接されてますが、この時期は花が咲いてません。
花の時期ならとってもきれいなんだろうな~

 

入浴料 大人 550円(ゆらん会員チケット使用可)
シャンプーなど 有り
露天風呂 有り
宿泊施設 有り

温泉は、アルカリ性単純温泉です。
花はすエキスの入った「はす風呂」もありました。
露天風呂は庭園露天風呂になっていて、落ち着ける感じ。
木の葉っぱが入らないようにまめに掃除されてましたし、洗い場もまめに見回っておられるし、
脱衣所も清潔でしたよ。

HPはこちら⇒花はす温泉そまやま

PM2:00 温泉を出発し一番近い今庄ICから北陸道にのりました。
途中、SAで遅い昼食をとって、自宅にPM5:00着。
今回の総走行距離929.40km
かなり今回も走りましたね~

3泊4日の麻耶姫キャン、カメ虫の大群に襲われ、初日だけが良いお天気で後は朝、晴天かと思えば昼には
暴風雨というようにクルクルめまぐるしく変わり、3日目に夜には突風でテントが移動していまうという
ハプニングもありましたが、とてもきれいな紅葉と時折見れた満天の星に癒されたキャンプでもありました。

キャンプ場は、静かで広々としてそのうえ料金も安くてカメ虫さえあれだけ大群でなければとっても
いいとこだと思います。
今度は、夏のブヨ・秋のカメ虫のいないとき。。。っていつ虫いてないん?(~_~;)
春なら大丈夫かな?それくらいのときにもう一回、行ってみたいと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

たぶん、わが家の年内のキャンプやスキー記事はこれが最後。
今年も残すところあと、10日。
最後まで気を抜かずにお仕事&家事とがんばりま~す(^O^)/
皆様も、風邪などひかれませんように。。。。
  

2009年12月14日

麻耶姫湖キャンプ⑤アルバーゴが。。。

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

前回までは↓こちらから。。。。麻耶姫湖キャンプ ①  ②  ③  


3日目、クルクル変わるお天気の中、越前大野城周辺を観光してから温泉へ。
我が家のキャンプの目的の一つ、「温泉シールラリーゆらん」で紹介されてる温泉に行ってシールを
集めてラリーに参加すること。

今回も初日・2日目と順調にシールを集めてきましたので、3日目も温泉へ。

ゆらん温泉番号100糸生温泉“泰澄の杜” (たいちょうのもり)

越前町のみどころはこちらから。


 (フロントガラスにカメ虫が~そう、車の中にもいっぱい入り込んでるんです) 

入浴料 500円
露天風呂 有り
シャンプー等 有り
アリカリ単純温泉
宿泊施設 有り

この時すでに雨も風も強くなってきていたので、キャンプ場の様子がなんだか気になって私は
のんびり露天風呂でくつろげず、カラスの行水。。。。
父ちゃんはというと、雨が強いので露天風呂でのんびりできなかったと言いつつ内風呂にかなり長い時間
入ってました。

温泉からあがって外にでると。。。。。 「ギョエーー!!」
ものすごい強風!!

帰り道を急ぎながら 「テント、飛んでいってるんちゃう?」
          「大丈夫やろ。昨日もキャンプ場はこの辺よりましやったし」
と2人ともどうなってるか気になりつつキャンプ場へ急いでいると突然、雨がやんで青空が。。。。
でも、風は強い。。。

  

キャンプ場に近づくにつれ雨がやんできました。
PM5:00到着。 取りあえずテントは無事。

今朝までいたキャンパーさんたちはみな帰られて、キャンカーが一台だけ。
こんな広いキャンプ場に私達とキャンカーの方たちだけ。
管理人さんたちもすでに帰られていてなんだかさみしい。。。

この時、雨もやんで風もおさまってきてるように思いました。
携帯の電波が届いてるキャンプ場に一番近いところの天気予報でも、夜にはましになるようだったし。。。

雨がやんでるうちに炭をおこして晩御飯の用意をしちゃいましょうと、車とテントを行ったり来たりしてると、ジーーッとこっちを見る視線が。。。

ネコ?と薄暗闇に目をこらすと。。。

 「と、父ちゃん!!あれ!!あれ見てあれ!!」
 
 「あれってなんやねん」
 
 「キツネ~~!!!」

そうなんです、テントの入口の横にキツネがでてきてて、じっと固まってこっち見てたんですよ。

あ、そやそや写真撮らな~ってカメラを取りにテントに戻っても動かず。
でっも、カメラを取って戻るといなくなっちゃってました。(-_-;)

鹿の鳴き声は遠いところにいるかな~くらいにしか聞こえなかったけど、キツネはすぐ近くにいる
ようなので食べ物はきちんと片づけないとですね。

そして、晩御飯。

お天気もお天気なので片付けも簡単に済むように、持ってきていたお肉を焼いて後は缶詰めの
クラムチャウダーに帰り道のスーパーで買ったパンですませます。

  

食事をしていると段々、風がきつくなってきてまた雨も降りだしました。
この時くらいからなぜか私は、ゾワゾワするというか背中がゾクゾクするというかとても怖くなって
きたんです。

取りあえず何かあったときのためにと食べた物の後片付けをさっさとすまし、明日のんびり片付けようと思っていた小物類も整理してBOXに。
父ちゃんも普通の風と少し様子が違うと感じたのか、ほぼフルペグダウンしていましたがもう一度、
ペグやロープを再点検。

ずっと強い風が吹くのではなく、遠くからゴオーーという風の音が近づいてきて通り過ぎるときは「グオーー!!!」とものすごい風の音とともにテントの支柱が斜めになります。
突風のように吹くので一瞬で通りすぎるのですがゴオーーという音が近づいてくると恐怖を感じてました。

我が家は、台風の進路が突然変わって直撃されたり、天気予報にもなかった強風大雨にあったり、
雷がすごくて車に避難したり、となぜかおかしな気象状況の中でのキャンプを何度かは経験していますが
雨は今までにあった大雨に比べればそうたいしたこともなく、キャンプ場の水はけもよかったので心配は
してなかったんですが、風が。。。。
怖いと思ったのは初めてでした。

父ちゃんが「これくらいやったら大丈夫やって、まあ、落ち着いて座ってコーヒーでも飲み」
って言ってくれるんですが、何かしないと落ち着かなくて片付けていたら少し風が収まってきた。
みたい。。。でした。。。。

コーヒーを淹れて飲み始めたら。。。。。。

また。。。。。

ゴオオオオオオオオオーーーーーって近づいてくる!!

ワ、ワ、ワ、ワ。。。キターーー!!

グォンッ!!

え?え?え?え?えええええーーーー???!!!  

アルバーゴちゃんが。。。。。

私の真上に真っ暗闇が広がってました。

そう、アルバーゴが1メートルくらい後ろまで飛んでたんです。
中にコールマンの重たいシェラフとマミーシェラフとかいろいろ入れていたので、飛ばされていくことは
なかったのですが、まっすぐ1メートルくらい移動してたんです。

レインボーも突風が吹きだしてから消していたのですが、もう大丈夫かなとまた点火したところでした。
私の真後ろにあったのですが、それが幸いしたのか私が風除けになっていたのでしょう、自動消火されて
上の乗せていたやかんも後ろに飛んでました。
これ、前に置いていたとしたら私、熱湯ではないけれどお湯かぶってたかもしれませんよね。。。コワッ((+_+))

さすがに父ちゃんも「撤収するか」と言い、片付け始めたのですが通路に電灯はあっても厚い雲もかかって
いて、真っ暗。
車のライトをあてるくらいでは暗いし、風もまだ強く撤収するほうが危険だということになり、たぶん、
リビシェルにアルバーゴの頭を突っ込んでひっつけているので、そのすきまから突風が入って飛んだんだ
ろうから2つを離して風が入らないようにすれば大丈夫だと。

まず飛んでしまったアルバーゴのペグ打ちを一から。

今度は、持ってるペグ全部使って2本をクロスしてダブルペグにし、ロープもプラスして頑丈に。

リビシェルのほうも、同じくダブルにしスカート部分もきっちり全ペグダウン。
ただ、こちらのキャンプ場、芝の下は砂利のようでソリステだとOKですが、プラペグだと場所によっては
先が折れてしまい難儀しました。父ちゃんが^^;

ソリステが足りなくて持ってる金のVペグからテントに付属のプラペグまで全部使ってダブルペグダウン。

父ちゃんが「これでさっきくらいの突風やったら大丈夫や!!それ以上やったらそんときは。。。」

「そんときは?」

「避難せなしゃーない」と。(ーー;)

この時、助かったのは雨がやんでいたことでした。

全部終わってリビシェルのほうであらためてお茶を飲んでるとキタキターーー

ゴオオオーーーーーーーーーーーー

ポールは斜めになりますが大丈夫。
アルバーゴのほうも大丈夫。  ホッ。。。。

父ちゃんがもう少し風が収まるまで起きてるので先に寝ていいと言うのでシェラフに潜り込んだんですが
中々寝つけません。
その間も父ちゃんは何度か外にでてペグが抜けていないか確認していたみたいです。

夜遅くになってやっと風が収まったのですが目が覚めてしまってたので、温かいものでも飲みたいと
アルバーゴの外にでてみたら雨がみぞれになっていました。
もう一度、シェラフに入るころには、時折、雪・・・
初雪です・・・・

風も静かになり、やっと落ち着いて眠れました。

翌朝、起きだしてみると外は薄っすら雪化粧。
キンと冷えた朝。5℃でした。
 
   

    

そして。。。。あらためてテントの確認。
どこも傷んではいないようです。 さすが小川!! 頑丈です!!

下の2枚の写真、元々の設営は連結⇒グォンと飛んだとこにそのままペグダウン。
1メートル以上、浮き上がって落ちたんですね~~(~_~;)

     

外で確認していたら、キャンピングカーの方が様子を見に来てくださり、陣中見舞いと果物を差し入れて
くださいました。
あの風の中、どうされてるかな?と心配だったけど何かあったらこちらにこられるかな?と思ってました。と。
私達も一組でも同じキャンプ場にいらっしゃるってことが心強かったりもしてました。
この方たちはもう一泊されるとのことでしたので、たぶん貸し切りだったんだろうな~

朝ごはんは、昨日、なんやかんやと私が片付けてしまったのでワンバーナーで食パンを焼いて、
カップスープで超質素な朝ごはんとなってしまいました。

  

ほんとに最終日は今までにないくらいの突風で怖かったですが、こういうとき情報があればと思いました。
管理人さんも誰もいないなかでラジオも入らない、携帯もダメとなると早めの判断がとっても大切。
もし、私達に子供がいたらたぶん、温泉から帰ってすぐに撤収していたと思います。

天気予報でもここまでの突風が吹くと言ってなかったし、管理人さんからもここはこういう風が
吹くよいうのも聞いていなかったので、大人2人だから少々のことは大丈夫という気持ちがあったのも
正直なとこです。

これからのキャンプの教訓です。

キャンプ場は自然のど真ん中。
山の天気は特に変わりやすいですから、みなさんも気をつけてくださいね。

後、一回くらい続きます^^;
  

2009年12月09日

麻耶姫湖キャンプ④越前大野城観光

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆


ちょっと間が空いてしまっちゃったので^^;

前回までは↓こちらから。。。。


麻耶姫湖キャンプ ①  ②  ③ 


麻耶姫湖キャンプ、3日目の朝は昨日の雨が嘘のようないいお天気でした。

         

  

         

  

         

雨の後で冷え込んだのでテント内にカメ虫もほとんどいなくなってたので、朝ごはんもゆっくり。
写真。。。とらなかったけど、前日の残りご飯でたまご粥とお餅でした。

「ええ天気になったな~一日早く天気回復するんちゃう?」なんて言ってたんです。
でも、天気予報ではこの日は前日と同じようなお天気になるとか(-_-;)

ここは携帯もラジオもまったく電波が届きません。
なのでこの情報も前日、キャンプ場から出た時に得た情報。。。。。

天気予報通りならまた昼から崩れるとわかっているので早めに観光に行きましょう。
ということで3日目は大野城周辺の観光に出かけました。

名水巡りをしながらお城に向かってもうすぐ天守閣ってとこで雨。。。。
雨宿りをして雨が小ぶりになってから天守閣へ。

     
 
      

変なお天気です。
キャンプ場のほうは真っ暗。 反対側は青空。

雨がやんでいるうちに寺町通りあたりまでもどってお昼ごはん。
新そばです。
おろしとつけ麺が楽しめるようになってるんだけど、おろしは最高♪でした、
つけ麺のほうのつゆは、ちょっと醤油辛くってせっかくのお蕎麦の味がしなかった。
先付けのお椀は、おいしくてお店の方の感じもよくって居心地いいお店だっただけに、ほんとに
せっかくなのにな~~残念でした。

    

   

いろいろな名所旧跡もあります。詳しくは↓で。めっちゃ手抜きですがな~

越前大野城  名水巡り  

キャンプ場に戻ってからのおやつと思っていもきんつばと草だんごも買いました。

   

でも・・・
お団子を食べるどころではなかったんです。
この後、温泉に行ってからキャンプ場にもどるんですが・・・・

キャンプ場周辺は携帯の電波もラジオの電波も届きません。

電波が届かない。。。。

最近は山の中でも携帯がはいるところが増えました。
あらゆる情報をこと細かく取れることに慣れた私達。。。
お天気なんかは、雨雲のプレビューまでできるし1時間後・2時間後とこと細かく予報を知ることも
できます。
その情報がない・・・
慣れって怖いな・・・

一時は暗闇の中で撤収するかどうか。。。そこまで悩むことになるとは。。。

続く。。。。
  

2009年12月05日

麻耶姫湖キャンプ③ゆらん温泉漁火

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

知らん間に12月に突入してますやんか^^;
これは、genkiさんの予想通りになりそうな予感・・・・
とかなんとか言うて段々、記憶が。。。。ヤバイ。。。。

記憶のあるうちにレポ完了しま~~す。   たぶん・・・・




それでは、続きです。


初日の夜は日が落ちてから冷え込んできたので、シェラフの中に湯たんぽを放り込んでヌクヌクで就寝。

翌朝、目覚めの一杯はカフェプレス(これは以前から持っていた2杯用のものです)で淹れたコーヒーに
IKEAで買ったミルク泡立て器でフワフワミルクを作って、カフェラテ風で。

天気予報が雨だったのでツーバーナーでの調理が困難なこともあるかと持ってきたカセットコンロ、
今回は大活躍することに。。。。

    


まだカメちゃんも始動していないので紅葉をながめながらのんびりコーヒータイム。

    

ほんとにカメちゃんさえいなければ紅葉もきれいやし、静かやし、ええとこです。

朝ごはんの前に広い場内を散策。

管理棟から右手に行って橋を渡ると有料サイト。
でも、これだけ空いていれば無料サイトで十分です。
有料サイトは逆に一段高くなってるとこが狭いとこがあったりして使い勝手が悪そうな。。。
行かなかったけどこの有料サイトの上にコテージがあるようです。
橋の手前にBBQサイト。こちらも有料です。ここに水場が一つ。

     

    

    

BBQサイトから私達のサイトまで広い芝生広場。
ここは、私達が行った時は立ち入り禁止になってましたけど、いっぱいのときは解放してるのかな?

    

川沿いにぐるっと回っていくとまた橋があって出口ゲートの下にまた広場。
初日、お天気がよかったのでディキャンされてるかたがたくさんいらっしゃいました。
道路をはさんで一段下がってまた広場。
こちらはU字工が置いてあったのでキャンプ可のようです。

    

歩き疲れて帰ってきました~~


我が家サイトの近くの水場。

    


たぶん、管理棟横の屋根付き広場みたいなところにシャワーがあるみたいでした。
(確認してないけど。。。)


戻ってきたらすでにカメちゃんたちの活動は始まっておりました(>_<)
黒い点々、カメちゃん。。。。

    

朝ごはん。
パンとハムとコーンスープで簡単にすませて今日のお出かけ先は、ゆらんシールラリーの温泉に
行くのに日本海まで。AM10:30出発です。

ゆらん温泉番号99越前温泉露天風呂“漁火”

    

露天風呂からも内風呂からも日本海が望めます。
特に露天風呂は、波の音を聞きながら海風にふかれて気持ちいいです~~
お天気がよければ夕陽をながめながら温泉にはいれますよん。

入浴料 大人500円
シャンプー・ボディシャンプー 有り
露天風呂 有り
温水プールも併設されていてこちらは大人800円、小学生400円、幼児300円
温泉と共通券 大人1000円、小人600円、幼児400円

脱衣所はそんなに広くなくまあまあ清潔というとこでしょうか。 

温泉から上がったら外は、大雨&強風(>_<)
朝からと天気が一転してた!!

道路をはさんでお向かいにある海鮮市場で昼食を。

父ちゃんは海鮮丼1000円也、私はカニ・イカ丼1300円也
ちょっと高いかな~~でも、おいしかった。特に、ついてたお味噌汁!!




ここは、私達にとっては思い出の場所でもあります。
その時は温泉があるって知らなかったんですけどね。。。。
温泉のある建物の横の駐車場に車を止めて、防波堤でさぶと写真を撮ったとこなんです。
この時の写真、すごく好きなんです。
なくさないように保存したんですが、それがどこへいっちゃったか。。。
どこを探してもみつからないので写真立てに入ってたものを携帯で撮ったのでボケボケですが。

  

と、ちょっと2人して思い出に浸り。。。。

満足してキャンプ場に戻る途中、カメ虫退治スプレーを買いました。

キャンプ場にもどると管理棟近くにテントを張られてた方たちは、屋根付き広場の下に移動されてました。
後は、お向かいさんと遠く離れたところにキャンカーが一台、ちょっと近くにもキャンカーが一台。
ペアで後2組昨日はいらっしゃいましたが変えられたようで、これだけ広いとちょっとさみしい感じ。。。

雨も降っているし暗くなるのが早くて暗闇の中、ランタンをつけて調理開始。
といっても雨が降ってるのでテントの中でカセットコンロで夕食準備。

本当はね、炭火でやろうと思ってたんですけど雨ってなんかやる気なくなりますよね~
それに炭をおこすのに外にでないといけないから濡れちゃうし。
そこで、カセットコンロ使ってフライパンでちゃちゃっとやっちゃいました。

アウトドア料理の本にのってた「鶏肉のピリ辛つけだれ焼き」

なんでかな~~~????
晩御飯の画像だけがない!!(泣)
ちゃんと写真撮ってたはずなんだけど・・・・
なんでえ~~~~!!!!(>_<)

というわけでここから就寝まで画像はないのです~~

レシピは、コチュジャンとおろし生姜(チューブの使いました)、みりん(持っていってなかったので砂糖と焼酎で)、醤油を一煮たちさせておいて、鶏肉を焼きます。
鶏肉に火が通ったらピリ辛だれをからめて出来上がり。

辛いけどおいしかったです。

そして、ちょっとホットワインなんぞいただいてたら眠くなってきたので、就寝。
この時、まだPM8:30でしたけど2人とも朝まで爆睡したのでありました。。。
  

2009年11月11日

麻耶姫湖キャンプ②カメ虫の大群だ~

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

期待満々で入口ゲートに到着。
入場料500円を投入するとゲートが開きます。

こちらのキャンプ場、料金はこの500円だけ。
出入りは自由ですが、一度、キャンプ場をでると再入場するときはまた500円がいります。
どこにも行かずキャンプ場にずっといれば500円だけでOKです(*^^)v

受付で管理人さんに「キャンプしたいんですが」と声をかけると屋根のあるBBQ広場みたいなとこらへんを
指さして「そこの上からとロープを張ってるいるところの芝生に車を入れないでくれればどこでもいい
ですよ」と。


どこでもって。。。。


その屋根付き広場みたいなとこの横は車乗り入れ禁止だけどテントは張ってもいいらしく、すでにいくつ
かのテントが設営されてました。
そこから向こうの通路沿いの芝生内は車を乗り入れてもいいということでした。
フリーサイトで車横付けOKってことですね~

有料サイトもあってそちらは別に一泊500円だそうですが、ほとんど人がいないので無料サイトで
十分です。

どこにしようかと広すぎて迷いましたが、初日だけが晴れで後は雨予報だったのでトイレ&水場が近い方が
いいからとトイレ棟と水場のちょうど真ん中あたりにすることに。

これだけ広いキャンプ場なんですが、無料サイトにトイレと水場は一か所しかありません。
混雑時はたぶん、えらいことになるんではと思ったのですがそれほど人も多くこないのかな?
とか思いつつ決めた場所は、通路よりちょっと奥。

まだ、日差しも強くて明日から雨なんて嘘のようです。




   

我が家のスチベルにはこっそりナチュのステッカーが貼ってあったりします

そうそう、リビングシェルターのペグを打ち込むとこのテープが最初から縫いこみが浅かったのか
外れてしまってましたので、ついでに修理しました。
小川さんに持っていけばミシンですぐに縫ってくれるそうですが、持ってくのも面倒だったので。




お向かいやお隣ともほどよく離れていい感じ。

   


でも。。。。でも~~~~


テントごし担いで移動。。。(~_~;)


わかります? ちょっとだけ通路の方へ移動して真っ赤な紅葉から離れました。



なぜって?
だって、きれいな紅葉にはものすごい数のカメ虫が~~(@_@;)
木と木の間を飛び回っていてうちの車、黒い点々模様になってたし。。。。

下↓の写真、サムネイルにしておりますのでクリックしてくださいまし。

この時の写真はまだましで、夕方前にはもっとすごい数になってました。

トイレの入り口上にはでっかい蜘蛛が((+_+))
でも、この蜘蛛、カメ虫が巣にかかると糸を切って落とすんですよ~~

そしてトイレの壁にも床にもドアにもすごいっ!!
特にドア、男子の方は木の少ない通路のほうに向いているのでまだましで、女子の方は木が多いほうに
窓のようなのがあるのでドアはドアノブを触れないほど~~(>_<)

テントの外にも次々と~~
中にも開けたらすぐ締めないと入ってくる~~

   

と、日が落ちるまでこんな状態でした。
トイレ。。。膀胱炎になるかっつうくらい我慢しましたよ(-_-;)
だってね~あの中にはいってけない。。。
管理人さんにはらうものとかないですかね~なんとかしてもらえませんか?と聞いてみましたが
「仕方ないよ~」って。
そりゃーそうだ。自然の中なんだもんね。

日が暮れて気温が下がってきたころちょっとづつカメちゃんもおとなしくなってきて、ようやく、
なんとか、抜き足差し足で「お願い落ちてこないでよ~飛ばないでよ~」と怖々、用を足すことが
できました~

カメちゃんがいなければほんとに景色もよくっていいとこなのにな~~

と、思いつつ寝るまでテントの中に入り込んだカメちゃんとの戦いは続いたのであります。

そんな中でも夜ごはんはきっちり食べましたよ~~

お腹もそんなにすいてなかったし、あれこれ作る気力も残ってなかったので簡単にレトルトの
ナンカレーですましました。
そして、楽しみにしてたホットワイン!! 美味しかったですね~~

  

月の明かりとランタンの明かりの下で焚火とホットワイン。
この時間には外ではカメちゃんもいなくなって気持ちよかったです~~

   

続く。。。。
  

2009年11月09日

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

2日の月曜日に2人とも休みがとれ4連休♪
ともなればやっぱりキャンプへGO~~ってことで福井県大野市にある「麻那姫湖青少年旅行村」へ。

ただ。。。北陸方面はお天気が日曜日以降ずっと雨予報(/_;)
最終日には晴れ予報のでてる伊勢あたりに変更しようかとも出発の日まで迷っていましたが、結局、
予定通りに出発することに。




これが後で。。。。。。



だったんですけどね。。。。。




10/31(土) AM6:00 自宅出発
ナビが示す走行距離は 282km 、到着予定時間 AM10:50

そんなに遠いか~?と思いながら近畿道八尾ICに乗り AM7:50 黒丸PAに到着。
ここにはコンビニがあるのでおにぎりを買って朝食。
食べ終わった後、併設されてるドッグランで遊ぶワンちゃんたちを見ながら休憩。
ワンちゃん、見てるとあきませんね~~かなり長い時間、休憩してしまいました。

渋滞にも合わずに順調に南条SAでトイレタイム。
ここで渋滞情報をみると名神のところどころで事故やら故障車やらで渋滞がおきてました。
早めにでてきてよかった~~(^。^)

AM9:50 福井IC 到着。
高速料金は、合計2200円。
近畿道が1000円割区間じゃないし、大都市圏なんでね~~
どこも一律1000円にしてくれたらええのに。。。(-_-)

キャンプ場までは高速を降りてから1時間くらいだと思うのですが、その前に温泉によっていこうということで、
ICを降りてからシールラリーをやってる温泉検索。
池田町にある温泉に行くことにしたんですが、我が家の無計画さが。。。。
最初からここにいってからと計画たてとけば、手前の武生ICか鯖江ICで降りたほうが近かった(~_~;)

国道417号線をキャンプ場に行くのとほぼ同じくらいの距離を走り、AM11:00ごろ到着。

ゆらん温泉番号98渓流温泉“冠荘”

こんなのどかな山の奥にあります。

   

冠荘のHPは、こちら

懐かしいポストがあったり、道路をはさんでパターゴルフ場があったり、行ってないけど近くにかずら橋
なんかもあるみたいです。
視線を感じてふりむくと。。。。ラブさん^m^大人しく飼い主さんを待ってます。

  

温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉でかすかに硫黄臭がして薄白濁色。
少し浸かっているだけで汗がでてくるくらい温泉が濃い!!って感じ。
美人の湯といわれてるだけあって、お肌がツルツルになりました。

露天風呂もありますが、残念ながらこちらは温泉ではありません。
でも、向かいの紅葉した山の景色を楽しめましたよ。

内湯・露天とも宿泊施設があるわりにはこじんまりとした感じかな。
でも、脱衣場などはきれいに掃除されています。

入館料 大人 500円(ゆらん会員チケット使用不可)
シャンプー・ボディシャンプー 有り
露天風呂 有り

「はあ~~ええお湯やったなあ~」とロビーで休憩した後、PM12:00温泉出発。
元来た道を戻らずにナビがしめす国道476号線を進みましたが。。。。
これまた国道という名の酷道でございました((+_+))

      これはまだ広いほうでした。
    

冬季通行止めの山越えなんですけど地元の方はやはり便利なんでしょう、そこそこ対向車もあります。
頂上付近ではめっちゃきれいな景色が広がってました。





やっと山を越えキャンプ場に行く前にコンビニでお昼ご飯を調達。
ここからキャンプ場までダム湖を眺めながらまたまたクネクネ山道を走って。。。



PM13:00 やっと着きました。
出口ゲート付近から見えるキャンプ場は、広い芝生広場がひろがってて気持ちよさそう!!と父ちゃんも
私もテンションアップアップ



広くって。。。。それはよかったんですけど。。。
続く。。。。