超楽しかった3連休キャンプ③

mayumi

2012年11月28日 08:06

☆★☆ 2012.11.23~2012.11.25 奈良県のカントリーパーク大川へ行ってきました。☆★☆










超楽しかった3連休キャンプ① → こちら


超楽しかった3連休キャンプ② → こちら






2日目、朝方、少し強めの風が吹いてご飯を食べ終わるころでも時々、風があったのですがなにも考えず場内の散策にでかけました。



このことが後でえらいことになってしまったのですが・・・





キャンプ場の奥のほうに赤いつり橋があり、ちょうどnaoママ家も橋の上をお散歩中だったので、盗撮しちゃいました


この橋、車も軽くらいなら渡れますが真ん中くらいはやっぱり揺れます。私は苦手なので写真撮ったら早々に退散










キャンプサイトから一段下がった川沿いは落ち葉でいっぱいできれいだったなあ~~~


桜もたくさん植わってました











川沿いから見た我が家のテントはこんな感じで林のなかにテント張ってるみたい。










ディキャンなら川沿いもいいですね~













グルッと場内1周して、お散歩から帰ってきてCちゃんたちとちょっとおしゃべりしてると。。。






なんかうちのサイト、変だよねえ。。。。






あれ?






ん?






足の折れた私のイスがない?






テントまで戻ってみると。。。







なんとこんなことになってました
















え? 画像が小さくてなんかわからん?






じゃ、クリックしていただければ大きくなります。















おわかりでしょうか?







風にあおられて足が折れて不安定になってた私のイスが焚き火の残り灰の上に倒れて燃えちゃったのです





焚き火は朝一、火をつけていたのですが散歩にでかけるころにはほぼ燃え尽きていました。





でも、まだ灰が熱い状態。





いつもならテントサイトを離れるときはイスとかテントの中になおしていくか、脇に倒していくんですがこの日はなぜかそのまま。







足が折れた時点で撤収してればよかったんですけどね。。。。





突風のような風が時折吹いていたので気をつければよかったんですけどね。。。





と、なってしまってから言っても仕方ない。もう足も折れていたんだしとあきらめました。






いつもやってることと違うことに気付かないこともあります。




これがテントでなくてよかった。




これが混雑時のキャンプ場でなくてよかった。




燃え上がらなくてよかった。




誰もやけどとかしなくてよかった。







でも、みなさん



こういこともあるんだってことをキャンプされるときに少し頭のすみっこにおいといていただければと思い、恥ずかしいけどUPしました。





慣れって怖いです。





気持ちを再度引き締めた我が家でした。






と。。。。





ブログネタに写真とってる人が一人~~~













でもね、ネタにしてもらってCちゃんのブログにこられるキャンパーさんにも気をつけてもらえれば、って思います。






さて、リラックスチェアは買い替えとなりますがそのことはまた考えるとして。。。。





散歩から帰ってイスが燃えてて「あ~~Kちゃんが見ててくれへんかったからや~」なんて言いながら




本を読んだりコーヒー飲んだりのんびりしてからお昼前にキャンプ場から車で10~15分くらいのときにある温泉に出かけました。






梅の郷 月ヶ瀬温泉











入浴料 : 大人 600円    小人 300円







内湯は広くて露天風呂も気持ちよかったですが、露天風呂の横にある源泉は冷水なので浸かる勇気はなかったです~~




食事処もあって隣に産直野菜売り場もあって、でっかい椎茸を買って家で焼いたのですがめっちゃ肉厚で美味しかったですよ。




キャンプ場に戻ってくるとnao家は、naoママさんがお仕事のため一旦、自宅へ戻られひっそり・・・



Cちゃんちもお昼寝タイムのようで静かだったので、我が家も産直売り場で買ってきたよもぎ餅とかきもちを焼いておやつ。














おやつ食べたり、昼寝したりしてるともう夕方。  夕食の準備にとりかかります。






ここでCちゃんとの会話。 Cちゃん=ピンク   私=ブルー



「今晩、何しはるんですか?」



「シチューやで」



「もしかして、クリーム?」



「うん。Cちゃんとこも?」



「もしかして、鶏?」



「うん、そうやで。Cちゃんも?」



「はい。そっか~今晩はシェアできませんね~」



「そうやね~」





と、とっても気の合う2人なのでした。





ってことでそれぞれの晩御飯となり我が家は、ダッチでグツグツにたシチューと、ペッパーポークのサラダでした。










Cちゃんから美味しい差し入れもいただきました。 カモロースト、うちのおかずと似てるね~~なんかよう似たもん作っててうれしい。








後で寄りましょか~っていってたんですが、ご飯の後、Kちゃんもうちの旦那も寝てしまい結局、それぞれの夜をすごしました。



それはそれで、無理におこして集まろうってこともなくお互いの時間を大切にと思うことがよく似てる方達との心地よい過ごし方でした。



この日は星がとってもきれいで、naoママさん今頃どうしてはるかな~と思いながらシェラフのもぐりこみました。



もう一回くらい続きます~~。。。








ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
  






あなたにおススメの記事
関連記事