能登中島オートキャンプ場⑤

mayumi

2009年10月01日 08:12

☆★☆ 2009.9.19~9.21 能登中島オートキャンプ場へ行ってきました。☆★☆


④でUPし忘れましたが永井豪記念館のパンフレット&入館券です。
キュティーハニーキューピーやらデビルマンのキーカバーやらお土産も売っていましたよ。

   

それと、能登おもてなしガイドと④で書きましたが正式には“ぶらり能登2009ガイドブック”と
いうガイドブックの中におもてなしスポットとしてたくさんのお店が紹介されているんです。
ドライブコースなども載っていて便利でした。

能登半島の観光案内所やお店でも置いてあって自由に持ち帰れますが、事前に手に入れたいという時は
「のとねっと」というサイトの「お問い合わせ」からメールで申し込めば送ってださいますし、デジタルブックも見れます。→ 「のとねっと」

さあ~~門前じんのびの湯を後にしてドライブしながらキャンプ場へ帰ります。

ここはなんていうのかな~名称がわからないのですが、人工的にコンクリートでならして仕切られて
いる部分(何に使うのか興味ありだったんですけど人もいなくて聞けません)と自然のままのミニ千畳敷からできていました。

     

    

鳴き砂の保存地区にもなってる琴ケ浜です。
一般に人が立ち入れるところと保護区になっているところがあるようです。
ここは、19年の能登半島地震で浜へ降りる通路のがけが崩落して立ち入り禁止だったんですが、
7月20日から立ち入り可能になったばかりでした。
水が流れ落ちてる小さな滝があるほこらは今も、柵がされてあって立ち入り禁止です。

キュッキュと音がするかと砂を踏んだり飛んだりしてみましたが、よくわかりませんでした。
踏み方が悪かったのかな~~~

    

   

「ツールドのと」という自転車レースも開催中でコースになってました。
このレース、能登半島一周サバイバル・サイクリングというそうで、スピード競技ではなくあくまで
交通規則を守りながら完走するのを目的としたレースだそうで、3日間かけて最長410kmを走るとか。

この日は、向かい風がきつかったからしんどかっただろうな~
私なら。。。。完走は無理やわ~~~

   

のんびり海沿いをドライブして千里浜あたりから七尾方面へ半島を縦断し村の秋祭りなんかを
眺めながら行きついたところは、七尾フイッシャーマンズワーフ・能登食祭市場です。

   

ここで、今夜の食材を仕入れようと思って中を一周。
これ!!というものがなかったので一旦、駐車場をでてナビで地元スーパーを検索し行ってみるも
同じようなものばかりで、食祭市場のほうが新しい感じだったのでまた、戻りました。
戻って一つのお店の名前をみると、さっき行ったスーパーと同じ名前(^_^;)
一緒やん。。。。
ここで、牡蠣(岩ガキは時期が終わっていたので養殖でした)とサザエ(地元産)と魚の干物(名前忘れた~)
を仕入れました。

帰りは能登島大橋とツインブリッジを渡って能登島を通ってキャンプ場に向かいます。

    

さ~~今日から10月ですね。
この日の晩御飯までレポしたかったんですが、今日は、〆作業やらなんやらで忙しいのでちょっと早く
出勤いたしますので途中ですが、いってきま~~す(^O^)/








あなたにおススメの記事
関連記事