志賀高原から白馬乗鞍へ①
☆★☆ 2015.2.7~2015.2.11 志賀高原&白馬乗鞍でスキー ☆★☆
すでに一ヶ月以上たってしまってますが、忘備録として…^^;
平日にお休みをとってゆっくりのんびりスキーに行ってきました。
夜について車中泊の予定なので、7日土曜日の朝から積込みをして、10時過ぎに出発です。
今回は西名阪道経由です。
途中、神坂paで栗アイスをいただきました~~
これ、前から食べてみたいと思ってたんですけど、栗も入ってて美味しかった♪
PM7:00ごろ、長野到着。
車中泊地に行く前に一っ風呂あびて腹ごしらえということで、こちら方面では行き生れている豊田温泉公園もみじ荘へ。
定番のお蕎麦と天丼、美味しかった♪
休憩所でゴロゴロしてからこの日の車中泊地、北信州やまのうちへ。
お手洗いも暖房が効いてて、隣りにはコンビニもあるんで便利です。
朝6時半ごろコンビニで朝ごはんを仕入れてから志賀高原へ上がります。
気を付けなければいけないトンネル~~
AM7:00 志賀高原 高天ヶ原マンモススキー場に到着。
まだリフトも動いてないのでコンビニおにぎりで簡単に朝ごはん。
うちの近くのセブンでは売ってないおにぎりにしたよん♪
父ちゃんは4時間券でスキーを堪能し・・・
私はレストハウスで読書しつつ、抹茶生どらパフェなんぞをいただき・・・
ガスが濃くなってきたのでそろそろ山を下りることに。
チラチラとずっと雪が降っていたので帰りは道路も薄っすら白くなってたので慎重に。。。
私の大好きな景色
遅めのお昼ご飯は、山を下ってすぐのラーメン屋さん。
そして、次の目的地に向かいます。
続く。。。。
関連記事