木洩れ日の中へⅡ
収穫♪
mayumi
2013年06月06日 08:40
少~~しご無沙汰しておりました
コメントいただいているのにお返事も遅くなっていてすみません
何が。ってことはないのですが朝も夜もPC立ち上げるんですけどボ~~っとしてしまって
あちらこちらお邪魔して覗かせてもらいつつ。。。
ツイッターやFBではちょこちょこお弁当ネタなんかはUPしてたんですが自分のブログは小休止って感じでございました
そんな1週間でしたが、梅雨もなんか空梅雨の気配の中、プランター菜園の玉ねぎと大蒜を収穫しましたよん。
プランターで玉ねぎなんてできるんかいな?って思いながら植えてみたんですが、
小ぶりだけど、ちゃんとりっぱな玉ねぎちゃんが収穫できました。
新しい仲間も空いていた植木鉢に植えましたよ~~
ミニトマト ピンキー
万願寺とうがらし
ミニトマトのピンキーは、皮が軟らかくて甘いそうです。
万願寺とうがらしも辛みが少ないので、ピンキーとともにお弁当の彩りに活躍してくれそう
朝顔とキュウリ用にネットも設置。 ベランダからキャンプ用のロープで父ちゃんに吊ってもらいました。
設置した翌朝にはもうツルを巻きつけてる朝顔。 すごいですよね~~
ブルーベリーの実もふくらんできて色づくのが楽しみ
あじさいも雨が少ないせいか花がまだ色づいてませんがたくさん咲きそうです。
これからどんどん、暑くなってプランター菜園の水やりも大変だけど、収穫を楽しみにがんばろ~
今週末はお天気、よさそうなので日曜日、ちょっと走りにいってきます
あ、バイクね。マラソンちゃいま~す
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
↓ ↓ ↓
あなたにおススメの記事
関連記事
バイクツーリングキャンプに行くのか?
今日のお弁当。
家庭菜園 ナスの切戻し
キュウリが次々に。
プランター菜園の夏野菜たち
収穫♪
プランター菜園 夏野菜
Share to Facebook
To tweet