お初なキャンプ場でお初な方々と。。。①
☆★☆ 2013.1.19~2013.1.20 大阪府の自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。 ☆★☆
今まで、近すぎるとこにあって行ってみたいな。と思いながらもなかなか行けなかった自然の森。(HPはこちら)
お正月にご一緒させていただいた、たけ吉さん・ぽん吉さんご夫妻との&がめっちゃ楽しくってまたお会いしたいな。っていうのと、
お2人のお話の中で登場するリチャードさん・セイさんご夫婦にもすんごく会ってみたいっていうのがあって
その2組の方が新年会を自然の森でされるとお正月から聞いていたのでぜひ。とおもっていたのですが。。。
なんせ、我が家はその前の3連休に野沢温泉にスキーにいって帰りは遠回りしてるので体力が残っているのか?
父ちゃんがその週は仕事だから休めるのか? と2つの問題があったので参加できないな~と半分あきらめてました。
が
体力のほうはなんとか回復、父ちゃんも休暇届を出してみたらなんも言われんかったということで急遽、水曜日の
夜に休みが決定したのでさっそく翌日キャンプ場に予約をいれて今回、お初な自然の森にいけることになり~~
たけ吉さんご夫婦とお友達のリチャードさんご夫婦だけなのかな?と思っていたらなんと15人と1匹の大人数なグルキャン?
とはちょっと違うな。。。
それぞれの時間も大切にしつつ晩御飯だけご一緒しましょな新年会に参加させてもらうことになったのでした。
今回、ご一緒していただいた方々は、
これだけの大人数でのキャンプははじめての我が家、無事に2日間すごすことができたのでしょうか・・・
**************************************
自然の森へは自宅からは約1時間くらいですし、神鍋方面に抜けるときも時々通る道なので迷うこともないだろうと9時ごろ出発。
したんですが、買い忘れたものがあるので近所のスーパーによってついでにお昼ごはんも買って出発
したんですが、ヤカンとポットと米を忘れた~と取りに戻り再出発
で、向こうについてから長靴と水タンクとコットの下に引く分厚いシートも忘れてきたことがわかってガックリ
なんと忘れ物の多いキャンプの始まりとなったのでした。
空港近くでは降りてくる飛行機を久しぶりに見た~~
能勢に近づくにつれ周りは雪が残ってたり。。。。
道路にも雪が。。。
たけ吉さんのまねっこで動画なんかも
到着~~
到着するとすでに巨大宴会場ができあがっていました。
すごいでしょ
たけ吉さんちとリチャードさんちのヴェレーロをくっつけて隙間が空く真ん中はレクタで覆って両家の薪ストーブを
両端に設置し、キャタピラ先輩が持ってくてくださったIGTテーブルをずらっと並べてヌクヌク会場の完成です。
さて、この後どうなったのか~~
続く。。。
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
↓ ↓ ↓
関連記事