昨日の続き。
昨日の日記に携帯からUPしたメット、かっこよかったなあ~~~
でも、結局、この日は買わずに帰って来ました。
スキー用品のお店で、大阪のまっちゃまちにあるんですが、最終クリアランスセールのはがきがきてたので、
ちょこっと見に行ってたんです。
ブーツもスキー板もお安くなってましたけど、ヘルメットはあんまり。。。。
まだ、大人はレースをする人以外は使用してる人が少ないからかな。
実は父ちゃん、3月に八方で行われる「リーゼンスラローム大会」っていうのに出場することになりまして。
それでヘルメット、買うか~と見にいってきたのです。
木島平の帰りにも長野のスポーツ店に寄ってきたのですが安くなっていたけど、サイズがなかった(ーー;)
頭、でっかいからな~~(^_^;)
大会じたいは、若い人たちはそれなりの人たちでしょうけど、父ちゃんの出る壮年部は、
ボーゲンで降りてくる人もいるとか。
そんなすごい大会っていうわけではないと聞いたので、いっぺんでてみよかということで、
出場を決めたんですけど、ま、問題は体力ですかね。
スタート地点から2㎞を一気に滑り下りないといけない。
途中で太もも笑うかも。。。。
今回はヘルメットなしでたぶん出場するかな。
と、あきらめて店内をブラブラしてたら、めっちゃ可愛い赤のエランのスキー板がありました。
ELAN2006 GSデモ・フュージョン・プロ
大回りモデル。適度なエッジグリップでオールラウンド性の高いスキー板。
お店でもWEB店舗でも、35,800円
お店には1本しか残ってませんでした。
父ちゃんのエランよりも柔らかかったので私にも乗れるかも&色が可愛い♪
気にいったけど~~~今の板、まだ新しいし。。。ってことでこちらもあきらめました。
昨日はなんか、消化不良なまま家に帰ってきたのでした。。。。
そうそう、ランタンですが、どうやら修理に8000円くらいかかると連絡がありました。
中が腐食してるとか。
昨日、引き取りにいくつもりでしたが、修理するかどうするか、父ちゃんお悩み中で
しばらく預かってもらっておくことにしました。
どうすっかなああああああ(ーー;)
関連記事