木島平スキー場①
1月12日~14日木島平スキー場へ行ってきました。
今年は、木島平スキー場と牧の入スノーパークが一緒になって、木島平EAST・WESTというスキー場になったそうで。。。
共通リフト券やらファミリーパック券やらお得なリフト券も発行されているようです。
ほとんど(ずっとか~)WESTのほうで滑ってる私たちにはあまり関係ないかな~
携帯からの先日の日記にも書いたように、今回は、前日夜着で行ったのでベッドでゆっくり睡眠をとれたので朝からシャキッ!とできたのに、起きた時は雨でした
雨って~~~凹むな~~と思いつつ、朝食をいただいているうちにいつの間にか
雨よりましだわなと、さっそく用意して。。。ブーツを履いて。。。え???
車中泊でないんやから足、むくんでないはず
バックルが~止まらない
太ったのか?どうなのか?というのは、置いといて。。。。父ちゃんにしめてもらいました。
これじゃ~以前のブーツと一緒やん。
二日目、三日目と段々ましにはなりましたが、最後まで自分でしめられず。
次までにはどうにかします!!
一日目。
私のオニューの板の乗り心地は。。。。
なんか、まだ慣れないせいか、前がブルブルって。
トン!と真中に乗れてないんですね。きっと。。。。
何本か滑っているうちに慣れてきましたが、雪だけでなくガスまででてきて視界が悪いこと
雪がふってるのにあったかい。
湿った重い雪。
早目のお昼にし、宿に戻ったらな~んかガス、上がってきたんちゃう?
ご飯を食べて休憩して、さあ!とリフトに乗ったらまたガスってきた。
誰の日頃の行いなんでしょうねえ~~
私は、疲れたので早めに終わって父ちゃんたちはもうちょっと滑ることに。
そしたらまた、天気がましに。。。。
やっぱ、私の行いかあ~
奥さんの作ってくださるおいしい晩御飯でお腹いっぱい
主婦にとってはこれが一番うれしいかも片付けもな~んもしなくていいんやもん。
部屋に戻ると睡魔が。。。。
9時すぎに、落ちてしまいました。
あ!今回、デジも忘れたし、携帯もあまり持ってでなかったので、写真というものがありません。
おいしい食事は、またの機会にご紹介します~~
関連記事