ソロキャン用と冬に向けて。

mayumi

2013年09月02日 08:34

例の大阪の魔の館にて。。。。



なんか。。。また。。。



買おおてしまいました











なに?





今週末、私は乙女キャンプに行く予定(なんか台風がきてるらしいけど)




ガソリンランタンはよう点けやんのでジェントスを持って行く予定。











その間、父ちゃんはソロツーリングに行く予定やけど灯りがない。



先日の高ソメでたけ吉さんが持ってたのん、ちっこいけど明るいやん。



ちょっとした手元用なら十分ちゃうかな?ってことで買ってしまいました。






たねほおずき









これどにでぶらさげられるんで真っ暗な炊事棟とかでも使えそうやしテントの前にもぶらさげとけるし便利そうでしょ。




どれくらい明るいかは当日、使ってみないとわからんけど父ちゃんにはこれ一個でがんばってもらいましょ。




ほんでもう一つ買ったのはこれ。










CPXに対応してるコールマンのランタンとかならどれにでも使える充電式カートリッジ。



うちは、LEDライト付のファンを夏も冬も使ってます。








単1電池で使っていたのですが、ライトとファン両方使うとそう長くは持ちません。



特に冬場は薪ストいれたりするので、あったかい空気をファンで回してテント内にまわして、



空気を循環させるためにずっと点けっぱなしで薄暗くなればライトも付けるのですぐ電池交換。



もったいないな~と前から思ってたんで、これ買っちゃいました。





電源サイトなら充電できるし、車のシガーソケットからも充電できるので電池を使う量、減るかな。








あなたにおススメの記事
関連記事