阪神VS日本ハム
6月22日 甲子園球場へ。
阪神VS日本ハム戦を見てきました。
朝から強めの雨が降ったりやんだり。
天気予報はで昼から30%の予報がでてるけど、雨がやむ気配もない。
PM2:00、インフォメーションに
「現在のところ本日の試合は予定通り行われます」
このころには、一旦雨があがっていた。
着いてから雨で中止ってなってもしゃーない。取り合えず行ってみよか。
カッパも持って家を出ようとしたら、雨~~
自宅から駅まで自転車で12~3分。
歩いたら約20分。
行く前から濡れるのもいややし、タクシー、呼んじゃいました。
家から駅までちょうど1メーター。
ほんまにうちの前でカシャ(カシャっていってたんは大昔よね。年がばれる)ってあがるんです。
それでも、1メーターでもめったに乗らないタクシー~~セレブ気分~~
駅に着いてもまだ雨は降り続き、阪神電車に乗り換えることには最高~~~
もっすごっ降ってまんがな~~
これは、中止かな。。。。
着いたらどっかで、ご飯食べて帰ることになるかな。。。。
着きました。甲子園。
ホームに降りたら雨、止んでるやないすか
球場前に行っても中止の看板はでてない。
よかったです~~
でも、この前の試合では、雨が途中でかなり降って、カッパを着てたのにパ〇ーーまでビチョビチョになったので
念のためポンチョを購入。
カッパ着てポンチョ!!暑いけど完璧や~~(*^^)v
購入したのは、これ↓生地も厚いしサッと着れるのでキャンプでも使えそう~
今回は、3塁アルプスの最上段。
真ん中のほうの席でしたが、最上段は後ろが通路になっているので楽でした。
寒いくらいの風が吹き抜ける中、雨もパラッと一時降ったくらいで試合終了~~
六甲おろしを聞きながら、ご機嫌さんで帰路に着きました(*^_^*)
自宅近くの駅に着いたときは、またかなりの雨が降ってましたんで、もちろん、帰りもタクシーで。
日曜日は、あれだけ雨が降っていたのに、濡れることなく、ついてる一日だった~~~